北野武

2001年12月4日
菊次郎とさき、て本読んだ。
たけしも家出したんだって。
俺はよわっちい小心者だからできなかったけど、
驚くことに当時武が考えてることが俺の考えと全くいっしょだったんだ。
あの頃のたけしと知り合ってたら仲良くなれたかもなあ、
とか妄想してみる。
菊次郎のエピソードがほんと切なくて笑えるんでこの日記読んでくれてる人も良かったら買って読んでみてください。324円。安い。

彼の映画いいよね。
他の人はどうかしんないけど俺はすごく好きだよ。
どこが好きなのかなあ?
こんなもんだろ?
て感じにみんな死んじゃうとことかかなあ。
最初に見たのはキッズリターン。
「俺たち、終わっちゃったのかなあ?」
のあとに「まだ始まってもいねえよ」
アレはいい・・・

HPをちくといじったんだけどあんなナメたHPないよな。
真面目にやろうとも思ったりすることあるんだけど元がめんどくさがりの怠け者だから。

不況

2001年12月2日
情けねえなあ。
今年にはいってからこんなのばっかだ。
いろんな自己矛盾かんじちゃうんだ。
自分のこと棚に上げて怒りを八方にぶちまける勢いが全然無いんだ。
絶対人に迷惑かけるなあ、
とか
これやったらみんな悲しむだろうなあ、
とか
そんなんばっか。
でさ、
そこに逃げ道作ってなんにもやんない俺って
もうマジでやばいんじゃないか、て。
そう思ったから家を出ようとしたのね。
今まで自分で積み上げてきた「幸せ」てやつ全部キャンセルしたかったのね。
したら母ちゃんが
「親父に殴られるから勘弁」
なんて言いだすんだ。
それを振り切ってでも出て行けない俺って
もう夢見る資格もないのかなあ。
今までが幸せすぎたから結局依存しちゃうんだ。
ママのオパーイ無しには生きていけない、てなもんだ。
ホントは一人でなんかやるのが怖いだけなんだよな。

・・・
かっこ悪い
死ぬほどかっこ悪い

天皇陛下万歳

2001年12月1日
とだけ言っておこう

アイゴー

2001年11月30日
やっちまったい。車ぶつけちまったーよ。
つってもへこんでるわけでもないから塗装だけで済みそうなんだけど。
のくせしてドラクエ?なんて買っちまった俺は駄目なやつだね。
2時間足らずで第一章クリアだよ。
テンポがファミコン版よりいいので萌え。
さすがはエニックスマンセーといきたいとこだけどやはり少し鬱。

げえ、誕生日だよ

2001年11月29日
おい、さっき気がついたんだけど今日誕生日だよ。
Yからのメールが来て思い出した。
う〜ん19か〜
あと1年で10代も卒業だなあ。
立派な大人になれればいいのだが・・・

AVALONは空想世界とリアルの
トリックのどうてろこうてろ・・・
まあDが好きそうな映画だなあ。
しかし押井守も芸術思考になったね。
ほんの二十年前はラムちゃんのパンチラ萌えのオタク教祖だったらしいが。
それをオタクは許せないんだと。
俺はどーでもいいけど。

脱力

2001年11月28日
うぐあ・・・時間が全く足りない・・・
いつの間にやら夜に。
寝よ。
あしたAVALON見よう。

いい奴だ

2001年11月27日
それでも足が痛いのだけど我慢してヒョコヒョコ歩きながら大学行った。
家に帰るとAVALONが既にあった。
持って来てくれたらしい。
いい奴だ。

今更ながらバトルロワイヤル見たんだけど結構おもしろかった。
原作先に見た人には不評らしいけど。

戦後処理

2001年11月26日
足がすごく痛いんで大学を休む。というよりサボる。
足が痛いくせに昼飯食いに外を出る。
本屋でDと偶然会う。
なんかすげー嫌だ。
向こうも不愉快な顔してた。
予定外の出会いというのは嫌な気分だ。
それにアレだよね。
本屋とかコンビニでぺちゃくちゃ内輪話されると腹立たない?
なので外に出た。
「アゴヒゲが汚ねえよ」と言われた。
AVALONて映画貸してくれると言うが
足が痛いし寒かったからあした取りに行くことにした。

男子の本懐

2001年11月25日
試合やってきたよ。
軽量級の部で。
俺の一回戦の相手は・・・

70.5キロ。

はあ?
なんでやねん、と思わず突っ込みたくなったのは
軽量級の体重指定は70キロまで、
明らかに0.5キロ超えてます。
なのに審判のオッサン方は、
「まあまけとくからガンバレ」

俺はというと49.8・・・?
ギャオー、素晴らしい!
あまりの緊張で1キロ以上の減量に成功!
・・・なんでやねん。
だからオッサン方は人に見えないよう体重計を隠し
「50キロ!」
ありがとう(泣
0.2キロ分励ましになりました。

20キロ以上体重差があります。
勝てるかボケエ。
とか言っても、
やっぱ
何が何でも勝ちたかった。
自分の強さを実感したっかった。
相手はでかいし怖かった。
でも逃げたくなかった。
男だし。
昔の情けない自分を振り払いたかった。
だから初っ端からガンガン行ったね。
もう馬鹿みたいに相手の顔面めがけて突っ込んでったよ。
ボコボコ蹴られんだ。
でも興奮してるせいか全然痛くない。
いや、全くビックリ。
なんかね、意地でも下がるかあ、とガンガン殴り合ってたら、
なんか延長までいっちゃったよ。
んで
最後はハイキックにやられちまったんだけど、
自分の頑張ってきたものほとんど出し切ったからあまり後悔はないね。

だけどやっぱ結果には満足できないものがある。
何より欲しいのは結果なんだよなあ。

遺書

2001年11月24日
あしたボクは死んできます。
今までこの日記を読んでくれた人はどうもありがとう。
これにて閉鎖です。
ウソだけど。
ああ、でも怖いなあ。
殴り合いだもんなあ。
KOされないことを祈らないとなあ。

現役世界王者の徳山選手は
試合前に遺書書くらしいね。
試合で死ぬかもしれない、
そんな覚悟がそうさせてるんだろう。

モチロン俺にそんな覚悟があるはずもなく、
でも100分の1くらいのミソッカス程度でもいいから
勇気が欲しいね。

じゃ、死んでこよう。

オヤジ

2001年11月23日
親父と格闘技について語った。
ちょっと鍛えるため蹴ってもらった。
痛くない。
う〜ん
親父の背中も
小さくなったなあ、
てな心境。

循環

2001年11月22日 ポエム
とにかく

走る
走る
走る

休む

また

走る
走る
走る

柔軟体操だ

股を裂く
肩を入れる
屈伸する
ブリッジでもやる、と

更に

ダッシュダッシュダッシュ

野球部時代を思い出した。
あのころは少なくとも今より遥かに苦しかったし
辛かった。なのに前を見てた。
あしたはきっとなんかあるはずだ、て踏ん張り続けた。
やめたら負けだ。勝つんだと踏ん張り続けた。
全て終わればきっと何かあるはずだ、と思った。
 
 

何もなかった。
 
 

しかし、今日もまた走る。
やっぱりあしたも走る。
なんかあるはずだと信じて馬鹿みたいに走るんだ。

そして寝る。

俺の夢

2001年11月21日
俺の夢は
知り合った人達が
俺こいつの知り合いなんだぜ
て自慢できそうな立派な人物になることだったんだが







どうすんべかなあ。
だからって自殺する気なんて毛頭ないし。
やっぱルンペンかなあ。

夜走ってると

2001年11月20日 ポエム
夫婦喧嘩を二件も発見。
世も末だな、とか思った。
家の親父は母ちゃんが怒りだすと

「はい、すいません」

て言うからですぐ収まるんだけどな。
俺も母ちゃん怖いからすぐ謝ります。
しかし女の声は響くね。大音量。

「はい、すいません」

怪我して死にかけた犬も発見。
助けてあげたかった。
でも家には俺と親父の偽善の為に生かされた
生命が五つ六つあるんだな。
妙にいい人ぶって拾ってくるわけだ。
面倒見るのはモチロン母ちゃん。
そこでまたブチキレだよ。

「はい、すいません」
レノックスルイス対ハシムラクマンの試合を見た。
ルイスの右はすごかったな。
ラクマン一発で逝っちゃったよ。
タイソンとの試合見て〜
どっちが強え〜んだろう?
タイソンの踏み込みの速さ次第かな?
だったらもうちょい痩せてもらいたい。
10キロ減量希望

変な文だが

2001年11月18日
最近めっきり自分と言う人間に酔えなくなってしまった。
ずいぶんと自虐的になったものだな、とも思う。
なんと言うかいろんな情けない
自己矛盾にきずいちゃったんだな。
これがいいことなのか悪いことなのかは分からない。
俺はいつも自然体でありたいと願っている、が・・・

成長してるんだろうか?衰退してる気がしないでもない。

だから
Dの奴はもっと世に対して怒れと言う。
しかしながら、陰口を叩く趣味は持ち合わせていない。
自身を持って「怒れる男になる」、と言う根性もない。
怒りの矛先をどこにぶつければ?手段が思いつかない。

あ〜畜生 

2001年11月17日
文武両道はすごく
ムズイと感じる今日この頃。

どうでもいいけど最近すごくウン子
の出がいいんだこれが。
いや、もうすごいのなんのって。
今日だけでもう三回も行っちゃったよ。
しかも全部当たり。
ケツ拭いてもウン子の欠片もついてないの。
肉体的には絶好調なのかもしんないねこりゃ。
なんで何かに依存してないと
活力が沸かないのかなあ・・・
Dの奴が今日も来た。
PS版はじめの一歩をやった。
CD借りた。
戦争論2を貸した。
Dが帰った後
何気にテレビつけると
ボクシングの新人王の試合があってた。
ボロボロになりながら死力を尽くして殴りあってた。
そして試合の後は互いの健闘を称え合うんだ。
目頭が少し熱くなった。

バナナ食うかい?

2001年11月14日
↓で偉そうなこと言って
今日走るのさぼってんだな俺。
駄目だこりゃ。
もうコールマンといっしょにバナナでも食って
負け犬賛歌でもやるしかないね。

< 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索