ワキ太君

2001年6月19日
電車で、
隣の席の少年、

すごく、

臭かった。

具合悪くなりました。

すごくむかついたんで、
その場でボコボコにしてやりました。


妄想世界で

鉄郎

2001年6月18日
で、早速劇場版続編
借りたりする俺。素晴らしい根性だ・・・

乾燥はね、
単刀直入に言えば、やっぱオモロカッタ。
いや〜、青春真っ盛りって感じでよ〜、
鉄郎はこうやって大人に成長するんやね・・・
なんてシミジミ感じてしまった。

いや、熱いよ、999。
暗いけど、濃ゆいよ、999。
セリフが、オヤジ臭いよ、999。

テーマはズバリ青春なんやろ〜ね。
いつかはやらねばならぬ
親父越えを果たす鉄郎。
バッサリ母親殺しのメーテル。

こう考えると壮大な親子喧嘩とも
取れそうなんだけど、

で、メーテルて結局何モンや!?
の答えが、

青春の幻影

だそうです。

ああ、なるほどなるほど・・・
ようやく分かったよつまり↓

メーテル

2001年6月17日
銀河鉄道999(映画)なんて借りちゃった。

いや〜ラストの盛り上がりはなんとも
たまらんね。
メーテル嬢に萌え萌えでした。
鉄郎はせつないねえ。

ただどうも79年制作だけあって
所々のオヤジイズムが
コソバユカッタのも事実。

とりあえず続編借りようかなあ、

なんて。

時を

2001年6月13日
ください。

基地外

2001年6月12日 エッセイ
何の努力もしないのに、

世の中が駄目だから・・・
なんて
諦め口調なセリフは
吐きたくない。

今自分のやれることを
少しずつでもやっていこう
と思う。

婆ちゃん発狂

2001年6月11日
じいさん入院。
婆ちゃん情緒不安定。
呼び出し喰らいました。

あまり好ましくない状況

やっぱり今日も、

2001年6月10日
クソして寝ます。
良かった良かった・・・

未来日記

2001年6月9日
今日も多分、

クソシテ寝ます。

良かった良かった・・・

今日こそは

2001年6月8日
クソして寝ます。
良かった良かった・・・
久々に運動してみました。
無茶苦茶疲れました。
でも体が、
ちょっと軽くなりました。


運動する事は素晴らしい・・・


で、
なんのスポーツをしたのかとゆうと、

格闘技

です。

・・・ヒイ、
拳法やってるんですけど、
久しぶりに顔出して、
練習したら、
師範にボコボコにされました。

すんげ〜痛いです。
ローキックがモロに直撃です。
まともに歩けないっす。
歩き方が変なんで、友人から笑われました。


運動する事は素晴らしい・・・(涙)

男なら・・・PART?

2001年6月4日
男に生まれたからには、

惚れた女は命がけで守れ!

いざとなれば、

この身焼き切れようともぉ・・!!


みたいな男イズム憲法第一条が僕の脳内に
プログラムされてるわけなのですが、

女性経験00な僕が、
恋愛はおろか、
告白さえしたことない
シャイボーイな僕が、
はたしてこのような発言をして良いものかどうか、

「そんな決定権が貴様にあるのか?」byグラサン

などと突っ込まれようものならば、
すいませんの一言で謝るしかないわけで。
う〜ん、困った困った。

・・・あ、

あった、

友人に紹介されたメル友なら約二名
いたりしました。

が、しかし、

いずれも※ラグビーネタにて撃沈。

うぬう・・・なぜだ。
坂田三吉34歳では役不足なのでしょうか?

このことをDに話したら、

「それは女が男を見る目がなかったのさ・・・
俺なら即返信」byD

だそうでして、
この際ケツの穴掘り合戦でもしようかと、
僕の脳内会議はまとまりつつあるわけでして。

(さすがにそれはウソだけど・・・)


※ラグビーについて熱く語る行為です。ウゼ〜

一日中

2001年6月3日
ゴロゴロです

弟子入り  

2001年6月2日
1937年以前に生まれた人を
探してみたら、
はいどさん以外にも強者共が
わんさか
いました。


みんな僕の師匠です。

良かった良かった・・・



実は僕・・・
非常に受身なんです。

何がって、
まあ、
肉体的にも精神的にもなのだけど、

ちっちゃなころから自分から何かをしよう
などとゆうことはほとんどありませんでした。
いつも他力本願。

童貞捨てるときもおそらく受け身なのでしょう。
操を奪われるが如く。

つ〜か、こちらから女体の神秘に迫るには
精神的にもなのだけど、
肉体的に、

あまりにパワー不足

なんせ、

50キロ(野球部時代は58キロ)

あのころの鋼の肉体は一体どこへ・・・

これも受け身なだけに運動しなかった
つきなのでしょう。

受け身人生万歳

Y氏からメールが来ました。

Y<俺、パソコン買うかも。

なんとなく、
彼がHPを制作したとして、僕の
HPとリンクさせるとしたら、
彼は僕のページを見てどう思うのだろう?
と、考えたときに、

やっぱこのままではいかんなあ・・・
と心の声が聞こえてきました。

なんとゆうか、
自己改革をせねば、と
ちょっと焦り気味な気持ちです。

< 48 49 50 51 52 53 54

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索