強かったあ・・・
ヘビー級でジョンルイスとの
試合も決定したらしいけどどうかなあ。
ロープにつめられて連打されたら
ガード越しでも効くんじゃないかな?
最低でも10キロ近く増量せんといかんから
嫌でもスピードは落ちるだろうし。
ん〜微妙。
でもあれだけ強ければ、やってくれるんじゃないか
という期待のほうが正直強い。
ガウリ隊長がニンジャだったのには驚きますた。
あんなに影が薄かった隊長がニンジャだなんて・・・
しかも何か間違ってるし。
ジャガーのハマーっぽかった。
ヘビー級でジョンルイスとの
試合も決定したらしいけどどうかなあ。
ロープにつめられて連打されたら
ガード越しでも効くんじゃないかな?
最低でも10キロ近く増量せんといかんから
嫌でもスピードは落ちるだろうし。
ん〜微妙。
でもあれだけ強ければ、やってくれるんじゃないか
という期待のほうが正直強い。
ガウリ隊長がニンジャだったのには驚きますた。
あんなに影が薄かった隊長がニンジャだなんて・・・
しかも何か間違ってるし。
ジャガーのハマーっぽかった。
コメントをみる |

日本人ボクサー、てのは体が
固いよね・・・
パンチもスピードもジョッピーさんの
方があった感じ。
良く頑張った!とは思うけど
アナウンサーが「根性!根性!」
と連呼するもんだから
根性以外に突破口はないのかよ?と
かなり切なくなってしまた。
わけわかんないプロレスラーが
試合荒らしてたし。
空気読めっての。
保住がどれだけ練習積んでどれだけの
気持ちで試合に挑んで負けたのか
をちっとは考えてホスィ。
固いよね・・・
パンチもスピードもジョッピーさんの
方があった感じ。
良く頑張った!とは思うけど
アナウンサーが「根性!根性!」
と連呼するもんだから
根性以外に突破口はないのかよ?と
かなり切なくなってしまた。
わけわかんないプロレスラーが
試合荒らしてたし。
空気読めっての。
保住がどれだけ練習積んでどれだけの
気持ちで試合に挑んで負けたのか
をちっとは考えてホスィ。
コメントをみる |

オスカーデラホーヤ対フェルナンドバルガス
2002年9月15日 ボクシングぐおぉーーーーーー!!
いい試合だった!
デラホーヤカッケえ…!
バルガスも良くやった!!
とかマジでカッチョエエ劇的な試合展開に
興奮しまくりだったんですが
ジョー小泉のHPでは凡戦と評され
てたので半分生きる気力をそがれました。
今日はオナニーもできそうにありません。
いい試合だった!
デラホーヤカッケえ…!
バルガスも良くやった!!
とかマジでカッチョエエ劇的な試合展開に
興奮しまくりだったんですが
ジョー小泉のHPでは凡戦と評され
てたので半分生きる気力をそがれました。
今日はオナニーもできそうにありません。
コメントをみる |

ミッキー・ウォード 対 アルツロ・ガッティ
2002年8月6日 ボクシングすごい試合だった。
技術を超えた男の殴り合いを
久々に見せ付けられた気分。
永久保存版やな。
土曜に録画し直さんと…
技術を超えた男の殴り合いを
久々に見せ付けられた気分。
永久保存版やな。
土曜に録画し直さんと…
コメントをみる |

嘘〜ん
英雄ティトが突如引退表明。
ホプキンスが再戦を受け入れてくれない
から引退だってさ。
まああれだけ縦続けにビックファイトを
展開すりゃそりゃ燃え尽き症候群にかかるのも
無理ないとは思うけどさ。
まだ若いんだし…
引退して欲しくねえなあ。
英雄ティトが突如引退表明。
ホプキンスが再戦を受け入れてくれない
から引退だってさ。
まああれだけ縦続けにビックファイトを
展開すりゃそりゃ燃え尽き症候群にかかるのも
無理ないとは思うけどさ。
まだ若いんだし…
引退して欲しくねえなあ。
コメントをみる |

タイソン負けたなあ…
ルイスが強すぎたのか
タイソンが衰えたのか
どっちにシテも2R以降急に鈍くなってた。
ルイスのパンチが効いてたのか
ガス欠起こしてたのか
右アッパーが怖かったのか
多分全部なんだろうけどナ。
もう一回強かった頃のタイソンを見たいもんだ。
ルイスが強すぎたのか
タイソンが衰えたのか
どっちにシテも2R以降急に鈍くなってた。
ルイスのパンチが効いてたのか
ガス欠起こしてたのか
右アッパーが怖かったのか
多分全部なんだろうけどナ。
もう一回強かった頃のタイソンを見たいもんだ。
コメントをみる |

フレイタス対カサマヨル
2002年2月5日 ボクシングカサマヨルすげえ。
フレイタスは酸素欠乏症(テムレイエンジン搭載)
でもフレイタスが勝ちました。
メイウェザーと試合したらどうなんのかね?
俺はメイウェザーに一票。
奴の速さは尋常じゃねえ。
ドラゴンボールに匹敵するぞ。
テレビで見ててもパンチ見えないときがあるしね。
会場にさり気なく偵察に来てたんだと。
そういや、UFCのティトとビクト−も来てたそうだ。
早く試合やれ馬鹿者。
どうか試合前に怪我しませんように。
フレイタスは酸素欠乏症(テムレイエンジン搭載)
でもフレイタスが勝ちました。
メイウェザーと試合したらどうなんのかね?
俺はメイウェザーに一票。
奴の速さは尋常じゃねえ。
ドラゴンボールに匹敵するぞ。
テレビで見ててもパンチ見えないときがあるしね。
会場にさり気なく偵察に来てたんだと。
そういや、UFCのティトとビクト−も来てたそうだ。
早く試合やれ馬鹿者。
どうか試合前に怪我しませんように。
コメントをみる |

世界ヘビー級タイトルマッチ
2001年11月19日 ボクシングレノックスルイス対ハシムラクマンの試合を見た。
ルイスの右はすごかったな。
ラクマン一発で逝っちゃったよ。
タイソンとの試合見て〜
どっちが強え〜んだろう?
タイソンの踏み込みの速さ次第かな?
だったらもうちょい痩せてもらいたい。
10キロ減量希望
ルイスの右はすごかったな。
ラクマン一発で逝っちゃったよ。
タイソンとの試合見て〜
どっちが強え〜んだろう?
タイソンの踏み込みの速さ次第かな?
だったらもうちょい痩せてもらいたい。
10キロ減量希望
コメントをみる |

超バッドナ一日だったぜ!
2001年9月30日 ボクシングトリニダードが負けた!!
あの巨大バナーの左側にいるやつね。
んで、変態ことホプ筋スが12RTKO勝ちの劇的勝利。右側のやつ。でもトリニダードはカッコ良かった。最後の最後まで勝つんだ、て意欲が感じられた。並みのボクサーならウンこもらして泣き出しちゃうようなくらい打たれたからね。
いやオトコダッダ。
したら試合終わったころにDのやつが家に来たわけよ。Dが言うには俺は怒ってるらしい。
日記見ておまえは怒ってる感じがしたんだと。
でもそれはとてもいいことだそうだ。
やったぜメアリー!
二人の説教話が盛り上がったころ電話が来て、拳法逝くぞ、て先生から言われた。福岡まで行くぞ、だって。
良かったなD、説教話はお預けだぜ。
福岡道場ではスパーリング・ウンこ祭りがすごかった。
とりあえず俺もSって野郎をボコボコにしてやるぜ!
とばかりにがつーん!て逝ったらがつーん!とやられちゃいました。てへ。
でも直美は泣かないよ。
だってもうケツゲボウボウ。
いやウソだよ。てゆうかホント云うとボコボコにしてやりました。あんまりカワイソウダカラちょこっと手を抜いてやったら一発かうんたーパンチ。
全然遺沢ねーしキいてねーのに、一本!だとさ。
ふざけんなこのチキンボーイめ。あれ?なんかちがうだろ?この場面でチキンボーイという発音は間違ってるよ。げ、間じで?だからファックなんだあの野郎は。
そろそろパンチドランカー症状が激しくなりそうなんでそろそろネマス。
あの巨大バナーの左側にいるやつね。
んで、変態ことホプ筋スが12RTKO勝ちの劇的勝利。右側のやつ。でもトリニダードはカッコ良かった。最後の最後まで勝つんだ、て意欲が感じられた。並みのボクサーならウンこもらして泣き出しちゃうようなくらい打たれたからね。
いやオトコダッダ。
したら試合終わったころにDのやつが家に来たわけよ。Dが言うには俺は怒ってるらしい。
日記見ておまえは怒ってる感じがしたんだと。
でもそれはとてもいいことだそうだ。
やったぜメアリー!
二人の説教話が盛り上がったころ電話が来て、拳法逝くぞ、て先生から言われた。福岡まで行くぞ、だって。
良かったなD、説教話はお預けだぜ。
福岡道場ではスパーリング・ウンこ祭りがすごかった。
とりあえず俺もSって野郎をボコボコにしてやるぜ!
とばかりにがつーん!て逝ったらがつーん!とやられちゃいました。てへ。
でも直美は泣かないよ。
だってもうケツゲボウボウ。
いやウソだよ。てゆうかホント云うとボコボコにしてやりました。あんまりカワイソウダカラちょこっと手を抜いてやったら一発かうんたーパンチ。
全然遺沢ねーしキいてねーのに、一本!だとさ。
ふざけんなこのチキンボーイめ。あれ?なんかちがうだろ?この場面でチキンボーイという発音は間違ってるよ。げ、間じで?だからファックなんだあの野郎は。
そろそろパンチドランカー症状が激しくなりそうなんでそろそろネマス。
コメントをみる |
