買ってまだ半年もたってないと思うんだけど。つかこれ2代目なんすけど・・・くそう、ソニーなんて氏んでしまえばいいのよ!ついでに読み込んでるゲームまで一緒にぶっ壊れるのは計算外だぜえ。中古で売ることすら出来ない・・・!まさに・・・!八方・・・ふさがり・・・!
たいしたこと無いんだが。単なる愚痴なんだけど少年漫画とかテレビドラマの熱い友情物語やら永遠の愛、みたいなビルドゥングスロマンを観賞し感動してる人らは、それでいて集団を形成したとたんにかくもあっさりとヒエラルキーを構成し、いわゆる弱者疎外やら派閥対立やらを即すようになるのは一体どういうことなんだろう。そこにこいつらが好きな正義とか、成長とかはあるんすかねえ?てか成長てなんだ。
場の制空権の奪い合いに勝利することか。そして偉そうに国語力の足りないご高説を垂れ流して下っ端から陰口叩かれるようになることか。そして「あいつらは何もわかってない」と嘆くことか。「中間管理職が一番辛い」と飲み会の席で愚痴ることか。「能無しの癖にいろいろ無理強いしやがって」と井戸端会議やることが成長か。そんなの全部ひっくるめて「それでも人が好きだよ」とかミスチルみたいな悟りを開くことか。
頭が痛いナリ
場の制空権の奪い合いに勝利することか。そして偉そうに国語力の足りないご高説を垂れ流して下っ端から陰口叩かれるようになることか。そして「あいつらは何もわかってない」と嘆くことか。「中間管理職が一番辛い」と飲み会の席で愚痴ることか。「能無しの癖にいろいろ無理強いしやがって」と井戸端会議やることが成長か。そんなの全部ひっくるめて「それでも人が好きだよ」とかミスチルみたいな悟りを開くことか。
頭が痛いナリ
話は聞かせてもらったぞ!人類は滅亡する!
2006年4月23日 日常 コメント (3)今日は何も無かったのでゆっくり出来た。かみちゅ!の3巻とハルヒの3話観た。かみちゅはコメンタリーの監督と脚本の雑談聞いてるほうが面白いのはどうかと思う。ハルヒは長門さんのしゃべり方はもう少し速くて機械的でいいんじゃないかと思うんだよね。特に初期の長門はまだ人格もうまく形成できてなくて情報を集めてる段階だし、男か女かという感覚もユニセックスなものだと思うので可愛くふるまわせる必要があるのか、という疑問が長門萌え者としてはあるわけですよ。バードがようやくくたばってくれたようで、ジョンルイと一緒に永久に帰ってこなくていいYO。実はバードそんなに嫌いじゃないんだけどね。わざわざヘビーでがんばらんでもクルーザーなりでやってもいいんじゃないかねえ。
なんかタイトスケジュールが続いてる。一日のプライベート所要時間は1時間あるかないかくらいだ。貴重な一時間をこんなとこに使ってる。天才じゃね?オナニーすることすら忘れがちな毎日です。
書くことが日々なくなってきている。いいことなのか悪いことなのか良くわからずしばらくへらへら笑っていこうかな。ああ、哲学書読みてえ・・・似非でも何でもいいから思索に没頭してえよ。んでバロックがどーの古典派がどーのフォービスムとキュビズムがどーのとか頭悪そうな薀蓄垂れ流してえよ。絵画ネタですが
普段が仏頂面のせいかな。たまーに冗談かましても(まあ自虐ネタなんですが)冗談だと理解してもらえないことが多々ある。ジョークに対して真面目にアンサーされても首吊りたくなるだけなんですが。自分で言った冗談で笑うようなアメリカンスタイルを身に着けないといかんのかね。こういう他人とのすれ違いがでかすぎるから毎日死にたい気分が晴れないんだよね(笑)
大学の卒業式だったが、具合が悪いのとか異次元校歌とか長い話とか卒業証書getにいの一番に走ってたら教員と間違えられたりしてそのまま全員集まるまで待つ羽目になって走った意味なかったりでキレル17歳になりそうだった記憶しか残っていない。とにかくあんまりいい気分のしない卒業式だった。
帰りの電車の中でむかつきを残したまま乗車したら本当に胸がきつくなって吐き気を催したので切符を拝見する車掌さんをにらみつけてしまった。ごめんよ車掌さん。花粉症だし喉痛いしうんこ出ねえしコンタクト用品切れるし。なんか生理的にむかつく飛田。今から録画していたトニーの試合観るつもり。でも目が痛い。くそう
帰りの電車の中でむかつきを残したまま乗車したら本当に胸がきつくなって吐き気を催したので切符を拝見する車掌さんをにらみつけてしまった。ごめんよ車掌さん。花粉症だし喉痛いしうんこ出ねえしコンタクト用品切れるし。なんか生理的にむかつく飛田。今から録画していたトニーの試合観るつもり。でも目が痛い。くそう
おちんちんランドはじまるよわあい
2006年3月15日 日常 コメント (2)・なんか文句言いながらもガンダムクライマックスしっかりクリアしてるんだ俺。やべー俺、ナチュラルにツンデレじゃね?まあリアルツンデレなんて激烈にキモイだけですけどね。しかも男で。
・最近おにんにんの元気が全くない。こうやってだんだん種無し君になってくんだろうな。まあ俺みたいな劣等遺伝子を後の世に残す必要性があるのかといえばはっきりと「ない」と言い切れますがね。
・がきのころから何でもかんでもむかつく響きの単語にウンチとかウン子とか鼻くそ、とか挿入したくなる癖があるのでクリスタルケイをクリスタルうんちっちとか脳内で変換してるわけだがクリスタルのウン子て絵で考えるとなんかシュールだよなあ。
・集中力まで枯渇してきたのかボクシング観ながら眠るスキルをgetしました。コットの試合詰まんないわけじゃないんだけどさ・・・
・何を思ったか劇場版(84年度のやつ)ドラえもん借りてきたんだけどやっぱ面白えなドラえもん。子供のころ楽しんでただけあって自分が面白いと思う物語の原型を見た気がする。内容的に稚拙なんだけどそもそも映像が稚拙だから気にならないんだよね。思うに鍵ゲーがよろしくなくなったのは、いたる絵がうまくなっちゃったおかげで失語症気味のテキストとのかみ合いが悪くなったせいじゃないか、とか大変失礼な分析をしてみるテスト。
・なんか表紙ののだめちゃんが可愛かったのでのだめカンタービレ買った結構おもしれー。なんかピアノひきたくなって来た。クラシック音楽聴きたくなってきた。
・最近おにんにんの元気が全くない。こうやってだんだん種無し君になってくんだろうな。まあ俺みたいな劣等遺伝子を後の世に残す必要性があるのかといえばはっきりと「ない」と言い切れますがね。
・がきのころから何でもかんでもむかつく響きの単語にウンチとかウン子とか鼻くそ、とか挿入したくなる癖があるのでクリスタルケイをクリスタルうんちっちとか脳内で変換してるわけだがクリスタルのウン子て絵で考えるとなんかシュールだよなあ。
・集中力まで枯渇してきたのかボクシング観ながら眠るスキルをgetしました。コットの試合詰まんないわけじゃないんだけどさ・・・
・何を思ったか劇場版(84年度のやつ)ドラえもん借りてきたんだけどやっぱ面白えなドラえもん。子供のころ楽しんでただけあって自分が面白いと思う物語の原型を見た気がする。内容的に稚拙なんだけどそもそも映像が稚拙だから気にならないんだよね。思うに鍵ゲーがよろしくなくなったのは、いたる絵がうまくなっちゃったおかげで失語症気味のテキストとのかみ合いが悪くなったせいじゃないか、とか大変失礼な分析をしてみるテスト。
・なんか表紙ののだめちゃんが可愛かったのでのだめカンタービレ買った結構おもしれー。なんかピアノひきたくなって来た。クラシック音楽聴きたくなってきた。
・最近はパソコンに付属されてるソリティアとかやってる。なんかゲームの中ですら人間と接するのが嫌になってきている。数字だけのゲーム最高だぜー、うひひひ・・・
・アルセの上半身キモイっすよね。何故か胸板だけフェザー級並。ありえねえ・・・インタビューのハイテンションぶりはいいね。ナチュラルに頭悪そう。
・クートゥアが引退した。何であんなに打撃に固執したのかワカンネ。リデルのお腹が凹む日は来るのだろうか?
・サムライチャンプルーが佳境に差し掛かってきた。めちゃオモシレー。誰だよ、あんまり面白くないとか言ってたアホは。俺か。
最後の巻を借りようと思ってビデオ屋逝ったらレンタルされてたのでラブひなとスワロウテイルとエロビデオで我慢した。エロビデオ見たら吐き気を催した(´д`)
もう駄目かもしれんね。
・アルセの上半身キモイっすよね。何故か胸板だけフェザー級並。ありえねえ・・・インタビューのハイテンションぶりはいいね。ナチュラルに頭悪そう。
・クートゥアが引退した。何であんなに打撃に固執したのかワカンネ。リデルのお腹が凹む日は来るのだろうか?
・サムライチャンプルーが佳境に差し掛かってきた。めちゃオモシレー。誰だよ、あんまり面白くないとか言ってたアホは。俺か。
最後の巻を借りようと思ってビデオ屋逝ったらレンタルされてたのでラブひなとスワロウテイルとエロビデオで我慢した。エロビデオ見たら吐き気を催した(´д`)
もう駄目かもしれんね。
・自殺した人間とか年端も行かないうちに死んじゃう人とか見て周りの人が悲惨だネエ、とかなんて不幸なとか噂したりするんだけどその人の人生が本当に辛いものだったか不幸だったかなんてわかるわけないだろう。本当は生きるのめんどくさくて死んだだけかもしんないしやっと涅槃に飛べるぜやっほーいとノリノリで死んだかもしれない。勝手に感傷に浸って泣いたり同情したりするのはなんだかそういう人たちに対して失礼な気がしないでもない。まあどうせ死んでるんだから生きてる奴らが何やろうがもうなんも影響ないんだけど。
・自分と比べてその人物が不幸だとか周りと比べて自分がどうだ、とかそんなものを確認して安心してる。俺の夢はどーのとか夢をかなえるために覚悟を決める、だとか言いながら俺の現状を確認しに来て安心してる奴を見ると胸糞悪くなってくる。俺は現実を認知した、おまえもさっさと認知してこちら側(社会)に回れだとか、夢は追うものだから「一緒に頑張ろうぜ」とか言ってキンモイ擦り寄りする奴を見ると勘弁してくれよと思う。なーにが「一緒に」だボケが。
そのくせオンリーワンだとか個性だとか言ってる。ぶん殴りたくなるんだけどそんな暑苦しい自分がもっと嫌なので丁度いい具合にだよねーと賛同しながらも遠まわしにプチプチ攻撃してみたりする。夢だとか現実だとかそういう二極化した「覚悟」なるものを決めんでもやれる奴はやれるしやれない奴はやれんでしょうに。夢とか目標とか決めた時点でもう人生終わってる気がする。それってブルジョワの自己陶酔そのものじゃん。「やれる奴」は頭の中でそういう理屈捏ね回さなくてもやれるんだから。考える前にそこに到達してるはずなんだから。そういう奴は自分が満足か不満足かだとか気づく前にもう死んでるはずだから。だからつまりこういう文書を書いてる葛藤自体が馬鹿らしい。暇な証拠
・自分と比べてその人物が不幸だとか周りと比べて自分がどうだ、とかそんなものを確認して安心してる。俺の夢はどーのとか夢をかなえるために覚悟を決める、だとか言いながら俺の現状を確認しに来て安心してる奴を見ると胸糞悪くなってくる。俺は現実を認知した、おまえもさっさと認知してこちら側(社会)に回れだとか、夢は追うものだから「一緒に頑張ろうぜ」とか言ってキンモイ擦り寄りする奴を見ると勘弁してくれよと思う。なーにが「一緒に」だボケが。
そのくせオンリーワンだとか個性だとか言ってる。ぶん殴りたくなるんだけどそんな暑苦しい自分がもっと嫌なので丁度いい具合にだよねーと賛同しながらも遠まわしにプチプチ攻撃してみたりする。夢だとか現実だとかそういう二極化した「覚悟」なるものを決めんでもやれる奴はやれるしやれない奴はやれんでしょうに。夢とか目標とか決めた時点でもう人生終わってる気がする。それってブルジョワの自己陶酔そのものじゃん。「やれる奴」は頭の中でそういう理屈捏ね回さなくてもやれるんだから。考える前にそこに到達してるはずなんだから。そういう奴は自分が満足か不満足かだとか気づく前にもう死んでるはずだから。だからつまりこういう文書を書いてる葛藤自体が馬鹿らしい。暇な証拠
ようし、ようし、そろそろ臭っさい屁理屈垂れ流してどいつもこいつも絶望のずんどこに叩き落してやるぜヽ(`Д´)ノ
とか息巻いてたけどどういうこと書こうか忘れた。というか気力が萎えた。思ったことはそのときに発散しないと消費期限切れちゃいますね。鮮度オチまくりですよ。
アンガージュすることの無意味さを騙りたかったんだけどね。本当に騙るだけで終わりそうだ。ていうかさ、なんか最近俺の周りはツンツン女ばっかりで疲れちまったよ。血液型教えたら途端に嫌われたりするのはどうしてぃでぃすか?女の血液型信仰こええ、意味ワカンネー。つーか血液型信仰なんて死んでしまえ。占いなんて現在過去未来において歴史上の一切から消滅しろ。日本でしか流行らない宗教以上に胡散臭いハナクソみたいなデータにてめえのアイデンティティ託ししてんじゃねーよバーカバーか( `д´)σ =・
とか息巻いてたけどどういうこと書こうか忘れた。というか気力が萎えた。思ったことはそのときに発散しないと消費期限切れちゃいますね。鮮度オチまくりですよ。
アンガージュすることの無意味さを騙りたかったんだけどね。本当に騙るだけで終わりそうだ。ていうかさ、なんか最近俺の周りはツンツン女ばっかりで疲れちまったよ。血液型教えたら途端に嫌われたりするのはどうしてぃでぃすか?女の血液型信仰こええ、意味ワカンネー。つーか血液型信仰なんて死んでしまえ。占いなんて現在過去未来において歴史上の一切から消滅しろ。日本でしか流行らない宗教以上に胡散臭いハナクソみたいなデータにてめえのアイデンティティ託ししてんじゃねーよバーカバーか( `д´)σ =・
バイオハザード4買っちゃった・・・
高校時代の(|| ゜Д゜)トラウマーのおかげかどうか知らんが年がら年中何かよくわからないものに抑圧されてる僕の精神が銃をぶっ放したい衝動を駆り立てるわけですよ。フーコー先生、助けてくださいよ。
高校時代の(|| ゜Д゜)トラウマーのおかげかどうか知らんが年がら年中何かよくわからないものに抑圧されてる僕の精神が銃をぶっ放したい衝動を駆り立てるわけですよ。フーコー先生、助けてくださいよ。
高速道路とかで100キロ以上の速度で走ってるとたまに思うのが、このままブレーキ踏まなかったら確実に死ぬな、ということで。何気に自分の身の回りにはいつでも死ねる環境というものは整っている。死の実感がない世代だとか揶揄られる割には、かなり死は隣り合わせにあると思う。
で、運転の話に戻るのだけどずうっと100キロ以上で走ってると次第に慣れてくるのが死の恐怖への麻痺で、100キロで走ろうが結局、自分が死ぬわけがないという独我的な錯覚。んなわけないのに。
思うのだけど、戦場にいる兵隊さんたちもこれと似たようなものな感覚じゃないだろうか。
銃弾が飛び交う中、走り抜ける兵士が思い描くイメージはハリウッド映画の銃撃戦。最初はいつ自分が死ぬかわからない恐怖にさいなまれるのだけど、いつしか感覚は麻痺して、自分が死ぬことが信じられなくなっていく。長く戦っていれば戦っているほどに、周りの仲間が死ねば死ぬほどに。自分だけは死なないのではないかという錯覚はより強固になっていく・・・。という風に。
死が日常に転がっている生活というものと死が非日常であるかのような生活と、それほどに違いがあんのかな。病気のようなヒキコモリ殺人者とアッラーの神を信じてるサイコ集団と、それを狂気として弾圧する監視者のかたがたとどういうふうに死ぬことへのアプローチが違うのだろう。
エピクロスが言うにはそもそも死は体験できない、てのはなしの方向でw
で、運転の話に戻るのだけどずうっと100キロ以上で走ってると次第に慣れてくるのが死の恐怖への麻痺で、100キロで走ろうが結局、自分が死ぬわけがないという独我的な錯覚。んなわけないのに。
思うのだけど、戦場にいる兵隊さんたちもこれと似たようなものな感覚じゃないだろうか。
銃弾が飛び交う中、走り抜ける兵士が思い描くイメージはハリウッド映画の銃撃戦。最初はいつ自分が死ぬかわからない恐怖にさいなまれるのだけど、いつしか感覚は麻痺して、自分が死ぬことが信じられなくなっていく。長く戦っていれば戦っているほどに、周りの仲間が死ねば死ぬほどに。自分だけは死なないのではないかという錯覚はより強固になっていく・・・。という風に。
死が日常に転がっている生活というものと死が非日常であるかのような生活と、それほどに違いがあんのかな。病気のようなヒキコモリ殺人者とアッラーの神を信じてるサイコ集団と、それを狂気として弾圧する監視者のかたがたとどういうふうに死ぬことへのアプローチが違うのだろう。
エピクロスが言うにはそもそも死は体験できない、てのはなしの方向でw
大学の講義中にボールペンのデッサンを机に落書きしてたら何かしゃべらせたくなったので、ペン先から吹きだしを作って「うんこもれるー」と書いたらなんかやたら笑えたので、その下に鉛筆を握ってる右手そのものをデッサンをして、その中の鉛筆で何かを描いてるというメタ視点の絵を描いて「うんこでてるー」としゃべらせたらまた笑えた。すげーくだらないんだけど、こんなにくだらないネタで笑えるくらいだからまだまだ逝けるな。
やばいよ最近の俺。思考停止っぷりがすごすぎる。何も考えてない。活動すら最小限。一日一食。オナニーがぜんぜん気持ちよくない。呼吸も最小限。地球に優しすぎ。エコロジー万歳。
毒すら吐く気になれない。笑も怒りもない。悲しみもわかない。精神科に行ったらうつ病診断されるの間違いない。まさにゴミのような現実。すばらしきかなヒキコモリ。
毒すら吐く気になれない。笑も怒りもない。悲しみもわかない。精神科に行ったらうつ病診断されるの間違いない。まさにゴミのような現実。すばらしきかなヒキコモリ。
高校時代は今でも悪夢となって何度も目が醒める。このトラウマの軌道修正はどうすればいいのだろう。トラウマの構造性に否定的なくせにトラウマにいまだに悩まされて生きてるんだよなあ俺・・・
まー、多分一生付き合っていくしかないのだろう。負け犬として。多分、回復したってしなくたって俺はヘタレのままのはずだし。トラウマがあるからヘタレ化したのではなくてヘタレだからトラウマな目にあったのだと考えればいい、と思う。
まー、多分一生付き合っていくしかないのだろう。負け犬として。多分、回復したってしなくたって俺はヘタレのままのはずだし。トラウマがあるからヘタレ化したのではなくてヘタレだからトラウマな目にあったのだと考えればいい、と思う。