長谷川は減量苦の影響が2試合前くらいから出てる気がするな。足取りの重さとかパンチ打ったときのバランスの崩れ具合とか見るに。
以前よりパンチの一発一発に力を込めて強振するようになった印象もある。
KO勝利しようと言う意識からくる力みもあるのだろうか。
このままバンタムで続ければ具志堅の記録は塗り替えられるかもしれないけれど、一般ファンではなくてボクシングファンが長谷川穂積に望むものはラスベガスに進出して第二のパッキャオを目指して欲しいというのが本音だろう。俺もそう。
KOパンチャー長谷川穂積ではなくてスピードスター長谷川穂積が見たいのだ。
ま、希望だけどねあくまで。
以前よりパンチの一発一発に力を込めて強振するようになった印象もある。
KO勝利しようと言う意識からくる力みもあるのだろうか。
このままバンタムで続ければ具志堅の記録は塗り替えられるかもしれないけれど、一般ファンではなくてボクシングファンが長谷川穂積に望むものはラスベガスに進出して第二のパッキャオを目指して欲しいというのが本音だろう。俺もそう。
KOパンチャー長谷川穂積ではなくてスピードスター長谷川穂積が見たいのだ。
ま、希望だけどねあくまで。
コメント
なんか体のキレが悪くてディフェンスが雑だった感があるね。
バンタムで日本であと3、4戦もしてたら長谷川のキャリアのピークを短くしそうで激しくコワイ。
もうとにかく本場に突っ込んでいって長谷川の才能を見せつける時期だと思うんだけど・・・・
しかもターゲットはクリスジョンでしょ。あれに勝つのは至難の業だろう。勝てても14回防衛に比べて、一般のファンからすると、分かりにくい快挙で、
あれ?いつもの派手なKOはないの?ていうかクリスジョンぜんぜん強そうに見えないのになんで長谷川ってあんなに苦戦したの?実は弱いの?とかなりそうなリスクすらあるし。
長谷川が雑に見えるのは雑でも勝てるくらい今は飛びぬけてパンチ力がついたということでもあるのだろうけど、雑なボクシングが身について階級上げちゃったりしたら、それこそ怖いよね。
ハードパンチを売りにして階級上げるとダルチニャンの二の舞になりそうな予感もしなくはない。