小松と大毅が対戦とかw
ちょw小松wwwオマwwww
て感じなんだが、まあやるんだったらやるんでなかなか楽しみな一戦ではある。
小松にとっても再浮上できるチャンスだし、絶対に負けられない試合になるだろう。
いい試合になると良いね。
誰が誰と対戦しようと、それはいつも思うことだ。
試合というのはある意味で作品作りに似ていると思う。
後、長谷川は一気に2階級上げるのはオススメできない。
クリスジョンとはかみ合わんだろー絶対。
しょっぱい試合は、ファンも本人も望むところではないだろう。
日本での知名度優先ということでクリスジョンを選ぶのなら絶対やめといたほうがいいよ・・・
やるならやっぱ、バスケスかマルケスだろー。ラスベガスに顔だしする意味で減量の楽なほうのフェザーでテストマッチやってからでも遅くはないんじゃないかなあ・・・
つかこれだけ派手に勝ててもベガスからはお声がかからんのかのうやっぱ…。
追記:
どうやらダルチニャンとの対戦のうわさもあるみたいね。
これは観てみたい一戦かもしれん。どちらが勝つにせよKO決着は必至だろう。
しかしなあ、減量が限界ときているならもうバンタムにとどまるのはよしたほうがいいというのが個人的な本音ではある。さてさてどうなりますかな?
ちょw小松wwwオマwwww
て感じなんだが、まあやるんだったらやるんでなかなか楽しみな一戦ではある。
小松にとっても再浮上できるチャンスだし、絶対に負けられない試合になるだろう。
いい試合になると良いね。
誰が誰と対戦しようと、それはいつも思うことだ。
試合というのはある意味で作品作りに似ていると思う。
後、長谷川は一気に2階級上げるのはオススメできない。
クリスジョンとはかみ合わんだろー絶対。
しょっぱい試合は、ファンも本人も望むところではないだろう。
日本での知名度優先ということでクリスジョンを選ぶのなら絶対やめといたほうがいいよ・・・
やるならやっぱ、バスケスかマルケスだろー。ラスベガスに顔だしする意味で減量の楽なほうのフェザーでテストマッチやってからでも遅くはないんじゃないかなあ・・・
つかこれだけ派手に勝ててもベガスからはお声がかからんのかのうやっぱ…。
追記:
どうやらダルチニャンとの対戦のうわさもあるみたいね。
これは観てみたい一戦かもしれん。どちらが勝つにせよKO決着は必至だろう。
しかしなあ、減量が限界ときているならもうバンタムにとどまるのはよしたほうがいいというのが個人的な本音ではある。さてさてどうなりますかな?
コメント