いやあ、すっげー試合だった。
久々にテレビの前で絶叫しましたよ。

実はモズリー勝利自体は予想していたのだけど、まさかあそこまで圧倒的なKOを見せてくれるとは思わなかった。
37歳でこれか、どんな体の構造してんだろう。

作戦が完全にどんぴしゃはまった上に自身が絶好調だったからこその結果なんだろうけどね。
しかしスイッチしてからの飛び込むような左ストレートは鮮やかだったなあ。
まさに三代目シュガーを名のるに相応しいすげえKOでした。

丸刈りは歴戦の疲れが溜まってる感じがする。
まずはゆっくり休むことだな。それから今後のことを考えればいい。
あの倒れないマルガリートが力なく沈んでいく姿には哀愁を感じてしまった。

まあ、語りたいことはいっぱいあるんだけど、この辺で切り上げよう。
文章が止まらなくなりそうだ。
いやあすごかったなあ…すごい。すごいなあ。

コメント

nophoto
a
2009年1月26日23:54

これはなんという良モズリーwwwwびっくりしたwwwwww

正直丸刈りの勢いは今のモズには捌ききれないと思ってたので
丸刈り大好きの自分はショックだけど、でもほんとモズ先生を称えざるをえないwwww

モズさんは上手に休みながら強打をコミットしてたけど
今回セコンドについたトレーナーはホプのトレーナーだったのが
戦術面でうまくいった原因かも。ホプキンス省エネスタイルwwwエコボクシングwww

逆に丸刈りはちょっといつもの勢いがなかった感。
モズリーが光ったせいで気付かなかったけどやっぱり調子悪そうだったな・・・。
今後立ち直れるだろうか・・・・。

カメルーン
2009年1月29日22:20

まあモズリーが先制攻撃しかけたから調子が出る前に
止められてしまった感じがするね。

全てにおいてモズリー陣営の作戦がはまった展開だったかなと思う。
マルガリートは前半にダメージを負いすぎたね。
コットと違って上下にも打ち分けてたのもよかった。

スピードがあってパンチもある、てなかなかないよなあ。
ここいらの階級で正面衝突してモズリーに敵う選手ってそうはいないんじゃないかと思う。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索