自由気ままに勝手にやっていいよ、自己責任だけどね、

ていう割に税金払え、国に恩返ししろ、組織にコミットしろ、

てのはいわゆるダブルバインド、て奴になんねーのかな、て思う。


個人には冷たいのに、組織のネジにはなれ、てどういう理屈なんだろう。
だったら最初っから、「言うことを聞けばある程度面倒は見てやるから、ちゃんと属せよ」ていったほうがまだ人間は動く気がする。
まあ人間は一度手に入れた自由という抑制から脱却できないらしいんだけども。中途半端だよなあ。

コメント

nophoto
a
2009年1月15日22:54

えらい遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくっすー。

恥ずかしながらダブルバインドという言葉を知らなかったので
ググってみたけど、おお、こういう言葉があったのかって感じ・・・目からウロコww

うーん、現代の組織は個人の責任を保証する余裕がないから
個人に責任を押し付けたいってことなのかなー。

カメルーン
2009年1月23日21:45

本質主義的実存主義て感じだわな。
何処にも矛盾がないように生きようと頑張るのはなんか間違ってると思う。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索