ここんところ2つ連続してK1の大会が開かれたのだけど両方ともすごい面白かった。
MVPはアーツとマサトかな。こいつらやべえわ。熱すぎる。


今回のこの2人の戦いには「俺がやらなけりゃ誰がやるんだ?」ていうK1そのものに対する異様なまでの責任感と執念を感じさせられた。

いつの時代でもスターってのは予想だにしないとんでもないことをやってのけるものなんだね。
それだけの実力があればこそなのだろうけども何よりも強いものは、どんなことがあろうとも王者であろうとするその誇り高い精神なのだろうなあと思う。

アリやレナード、デラホーヤにしかり。
K1でいえばアンディであり、ホーストであり、そして今回はアーツとマサトだった。
こいつらは全員例外なくライオンハートだよ。

いやもうなんつーか、すげえなあ…の一言だよほんとに。
マサトなんかは絶対ベストウェイトは60キロくらいのはずで、明らかに体型がキックボクサーのそれではないんだけどそれでもアレだけフルスロットルで動き回れる。ダウン2回喰っても前進し続けることが出来る。
ありえんなあ…リアルあしたのジョーとはこのことだわ。
いやあすげえ、マジすげえ。

コメント

nophoto
a
2008年10月4日0:46

お、マサト優勝したのか。見ればよかった。
マサトは他の選手とちがって「自分がK-1を支える」って責任感があるから
いまだに自分を追い込めるんだろうな。佐藤やコヒのほうが才能ありそうなんだけど。

アーツ、シュルトに勝ったのか。うーん、動画探してこよう・・・

カメルーン
2008年10月12日16:52

マサトは明らかにオーバーウェイト気味の体つきだよね。
本当はもっと軽い階級でやったほうが動けるはずなんだけどあのまんまでやってるあたりがすげーつうかなんつーか。

佐藤なんかはいずれはマサトを超えるんじゃないかね。つかそうじゃないといかんよなー。才能的にいえば。
コヒさんは打たれ弱いしなんか自己陶酔好きそうなので今のヤムチャポジションをキープしてもらいたい気もしなくはないようなw(ストーリー的な意味で)

いやエンタメといえども格闘技だからそういうこといっちゃいかんのは分かってますがw
アーツは頑張り点を評価されてる部分もあったから贔屓判定は否めない部分ではあったけどね。それでもアレだけ根性見せれば「勝ちだ」つってもいいんじゃないかなあ。K1なだけにw
ボクシング的なマストシステムだとシュルトに軍配があがると思うけどさ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索