カルザギつえええええええええええ
2007年11月4日 ボクシング コメント (8)すみません謝罪します。正直ケスラーが勝つと予想してました><
これでカルザギは名実ともにSミドル級最強を証明し、PFPの最有力候補になったといっても過言ではなかろう。こうなるとやはり別階級の強いチャンピオンたちとの対戦が観たくなる。
ロイジョーンズなんてどうかなあと思ったりするが全盛期ならともかくとしてフットワークの退化してしまった現在のジョーンズではロープ際にあっさり詰められてフルボッコされる確率のほうが高そうだ。
ターバーにしてもそう。
Lヘビーでも対抗できそうなのはチャドドーソンかホプキンスくらいかなあ。
ドーソンくらいの距離とスピード、もしくはホプキンスのようにラッシュを上手くいなしつつも攻撃態勢に移れるテクニックをもった選手じゃないと対抗できなさそうだ。
ライトなんかも結構いいんじゃないかなと思うんだがどうだろう。弟分のレイシーもやられてることだしね。
ミドル級からだとパブリックが後ちょっと経験を積めば面白いことになるかもね。体格的にはSミドルでやったほうがより元気に戦えそうだしな彼の場合。
マルケスさんは予定通り格の違いを見せつけフアレスを完封した模様。パッキャオとの再戦がSフェザー級の頂上対決であり最終決戦になりそうだ。
坂田は引き分け防衛お疲れ。試合がどのような展開だったかは分からないのでなんともいえないが坂田のスタイルは誰とやっても接戦になりやすく、ジャッジ泣かせな試合だったのだろうなあという予想はつく。
もっとパンチがあればなあ…
再戦濃厚か?内藤戦、亀田戦に期待したいがどうなることやら。
後ゲホンを1RKOしたゴンザレスて選手が気になるね。弱冠二十歳で15戦15KOとか…新井田さん逃げてー。
これでカルザギは名実ともにSミドル級最強を証明し、PFPの最有力候補になったといっても過言ではなかろう。こうなるとやはり別階級の強いチャンピオンたちとの対戦が観たくなる。
ロイジョーンズなんてどうかなあと思ったりするが全盛期ならともかくとしてフットワークの退化してしまった現在のジョーンズではロープ際にあっさり詰められてフルボッコされる確率のほうが高そうだ。
ターバーにしてもそう。
Lヘビーでも対抗できそうなのはチャドドーソンかホプキンスくらいかなあ。
ドーソンくらいの距離とスピード、もしくはホプキンスのようにラッシュを上手くいなしつつも攻撃態勢に移れるテクニックをもった選手じゃないと対抗できなさそうだ。
ライトなんかも結構いいんじゃないかなと思うんだがどうだろう。弟分のレイシーもやられてることだしね。
ミドル級からだとパブリックが後ちょっと経験を積めば面白いことになるかもね。体格的にはSミドルでやったほうがより元気に戦えそうだしな彼の場合。
マルケスさんは予定通り格の違いを見せつけフアレスを完封した模様。パッキャオとの再戦がSフェザー級の頂上対決であり最終決戦になりそうだ。
坂田は引き分け防衛お疲れ。試合がどのような展開だったかは分からないのでなんともいえないが坂田のスタイルは誰とやっても接戦になりやすく、ジャッジ泣かせな試合だったのだろうなあという予想はつく。
もっとパンチがあればなあ…
再戦濃厚か?内藤戦、亀田戦に期待したいがどうなることやら。
後ゲホンを1RKOしたゴンザレスて選手が気になるね。弱冠二十歳で15戦15KOとか…新井田さん逃げてー。
コメント
次のビッグマッチはライトかパブリックがいいなあ。
マルケスは無難に勝ってよかった。さっさとパックマンと決めてほしい。
坂田、勝って世間にアピールしてほしかったけどドローか・・・見てないからなんともだけど、もったいない><
ゴンザレスやべえ。並みのボクサーの動きじゃない。新井田戦はイーグルマヨール並の死闘になるかも。
以下感想
______ ______
r’ ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / カ き ぼ l
i~^’ fエ:エi fエエ)Fi ! ル れ く l
ヽr > V ! ザ い は l
l !ー―‐r l <. ギ な l
__,.r-‐人 `ー―’ ノ_ ヽ さ /
ノ ! ! ゛ー‐-- ̄--‐’"ハ ~^i \ん _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
カルザギさんに惚れそうなぐらいいい試合。
ビッグマッチのカルザギさんはほんま男前やでえ!www
ホプキンス戦超見てえ。この試合見たホプ先生のボクサー魂に
火がついてなおかつザギさんの引きこもり癖が治るように祈ろう・・・・wwwwwwww
ケスラーも悪くはなかったんだけどねえ・・・
ザギのラッシングパワーをどうにかできる選手は出てきそうでなかなか出てこんね。
勝ち方を分かってる選手からリングジェネラルシップを奪い取るのはなかなか難しい。。。
ホプ爺との対決は是非見たいね。
「本物」的なオーラありそうな選手。
2chに坂田もあ(ry
機会を見つけて今度探してみるよ。サンクス。
坂田はニコニコにも上がってたのでそのうち
コメントつけながら観戦するよw
ところでjkさんはa氏と同一人物さんですか?