鎖国してんじゃないからさ
2007年10月20日 ボクシングあー、なんとなく頭がもやもやしてた理由が分かってきた。
だから反則だよ反則。
あの反則は亀田じゃなかったらそんなに怒んないんだよ、みんな。
一般の視聴者はともかくとして、少なくともボクシング関係者、ボクシングファン、て奴は。
ラストラウンドの暴挙を見てブチキレルのはファンが亀田を嫌いだからそうなるんだ。
あの暴挙をタイソンがしたとすれば、やはりタイソンは頭がおかしくなってしまったんだな、可哀想、と同情するだろうし、
マヨルガがしたとすれば、さっすがマヨルガさん、ただじゃ転ばねえ、普通のボクサーには出来ないことを平然とやってのける、そこに痺れる憧れるぅ!て賞賛する奴すらいそうだし、
ジュダーがやらかしたとしたら、うん、まあジュダーだし、そんくらいやることはあんじゃねえの?あいつ馬鹿だし。で、済ませてたろう。
もちろん処分は処分として別個に実行される。
それで終わり。
ようは、あのアホで奇天烈な行動をした亀田に対して俺らには寛容さ、てのが抜けてたのだと思う。
みんながみんなヒステリーを起こして、「そら見たことか!!亀田家はボクシング界の癌。今すぐ摘出しなくては!!」つってギーギーギャーギャー騒ぎすぎたんだろう。
漫画家の島本和彦氏が「でも面白かったよね」と自身のブログでいってたが、必要だったのはその点だったのかもしんない。
そもそも日本のボクシングが衰退した理由もその辺の糞真面目で神経質な体質ゆえだったんじゃねえかな。
今回の件で「内藤がボクシングを守った!ホンモノがニセモノを駆逐した!!」とか本気で考えてる人がいるなら、いや、冷静にもう少し考えてみろ、ていいたい。内藤のファイトマネー、今回ですら1000万だぞ。世界チャンプになっても生活苦てどんだけだよ?そんな糞業界守ったからなんになるっつーの?
もちろん亀田一家のあくまで外国人としか戦わないやり方、専用のジムで引きこもってしか練習をしないとか、自分たちの金儲けのことしか考えてないところは攻められるべきだし、そこはこれからきちんと修正していくべき部分ではあるだろう。
でもああいう既成概念をぶち壊すような破天荒なキャラクターは絶対にボクシング界には必要な人材だったし、結果として亀田家がボクシング界に残した功績だってあるわけですよ。
その辺はね、ある程度認めてやんないと。
亀田がやらかすたんびに「またやらかした!てめえボケ市ね!!」とかいうんじゃなくて、「またかよ?アホだなあこいつらw」ていえるくらいの気楽なとこがさ、ちょっと足らねえんじゃないかなあ。
亀田一家も、JBCもさ、処分は処分でいいから今後どうやったら仲良く手を組んでやってけるかを考えたほうがずっと建設的だと思うんだけどねえ・・・
だから反則だよ反則。
あの反則は亀田じゃなかったらそんなに怒んないんだよ、みんな。
一般の視聴者はともかくとして、少なくともボクシング関係者、ボクシングファン、て奴は。
ラストラウンドの暴挙を見てブチキレルのはファンが亀田を嫌いだからそうなるんだ。
あの暴挙をタイソンがしたとすれば、やはりタイソンは頭がおかしくなってしまったんだな、可哀想、と同情するだろうし、
マヨルガがしたとすれば、さっすがマヨルガさん、ただじゃ転ばねえ、普通のボクサーには出来ないことを平然とやってのける、そこに痺れる憧れるぅ!て賞賛する奴すらいそうだし、
ジュダーがやらかしたとしたら、うん、まあジュダーだし、そんくらいやることはあんじゃねえの?あいつ馬鹿だし。で、済ませてたろう。
もちろん処分は処分として別個に実行される。
それで終わり。
ようは、あのアホで奇天烈な行動をした亀田に対して俺らには寛容さ、てのが抜けてたのだと思う。
みんながみんなヒステリーを起こして、「そら見たことか!!亀田家はボクシング界の癌。今すぐ摘出しなくては!!」つってギーギーギャーギャー騒ぎすぎたんだろう。
漫画家の島本和彦氏が「でも面白かったよね」と自身のブログでいってたが、必要だったのはその点だったのかもしんない。
そもそも日本のボクシングが衰退した理由もその辺の糞真面目で神経質な体質ゆえだったんじゃねえかな。
今回の件で「内藤がボクシングを守った!ホンモノがニセモノを駆逐した!!」とか本気で考えてる人がいるなら、いや、冷静にもう少し考えてみろ、ていいたい。内藤のファイトマネー、今回ですら1000万だぞ。世界チャンプになっても生活苦てどんだけだよ?そんな糞業界守ったからなんになるっつーの?
もちろん亀田一家のあくまで外国人としか戦わないやり方、専用のジムで引きこもってしか練習をしないとか、自分たちの金儲けのことしか考えてないところは攻められるべきだし、そこはこれからきちんと修正していくべき部分ではあるだろう。
でもああいう既成概念をぶち壊すような破天荒なキャラクターは絶対にボクシング界には必要な人材だったし、結果として亀田家がボクシング界に残した功績だってあるわけですよ。
その辺はね、ある程度認めてやんないと。
亀田がやらかすたんびに「またやらかした!てめえボケ市ね!!」とかいうんじゃなくて、「またかよ?アホだなあこいつらw」ていえるくらいの気楽なとこがさ、ちょっと足らねえんじゃないかなあ。
亀田一家も、JBCもさ、処分は処分でいいから今後どうやったら仲良く手を組んでやってけるかを考えたほうがずっと建設的だと思うんだけどねえ・・・
コメント