明日だっけ?内藤vs大毅。
なんかもうね、どのサイト覗いてもいかにして亀田がまけるのかとかの話題ばっかで。まあこれはまだいい。大半の人間が亀田の人格批判だとかどうせ八百長だとかの、ネガティブな発言ばかりでへきへきしてしまう。
小さい、小さすぎるよおまえら。人間としての度量狭すぎるよ。

純粋にボクシング楽しもうと思ってる視聴者なんていないんだろうなあ。亀田一家は一体何処で間違えてしまったんだろうね。。。

今はただ、どっちが勝っても「いい試合だった」といえる試合になってくれることを祈るだけだ。
何か事件がおきて全てが台無しになる予感がしなくもない。それだけはやめて欲しいね。

で試合予想だが、亀田の勝ちパターンなんてあまり思いつかないんだけどあるとするならやっぱりいかにして内藤を乱戦に巻き込むかという点だろう。
スタミナ、体力、攻勢点、これに尽きる。
まだ20にも満たない大毅が技術レベルで内藤に対抗できるわけがない。
ボクシングの試合をやろうと思ったらとてもじゃないけど勝負になんないだろう。ガンガン距離を潰して内藤の技術を出させないようにすることが大事なんじゃないかな。
まあ・・・9:1だなあ。内藤がよほど悪いコンディションでリングに上がらない限りは勝負にならんのではなかろうか。最後までリングに立ってれば御の字だろうね。

コメント

nophoto
a
2007年10月10日17:57

>どっちが勝っても「いい試合だった」といえる試合
同感。個人的に「大毅もしょぼかったけど内藤もgdgdだったな。ボクシングってこんなもんか」とか一般の人に言われるような試合にはならないでほしい。

>亀田の勝ちパターン
もう開き直って反則連発で内藤をイラつかせて頃合をみてバッティングで内藤カット→負傷TKOか負傷判定で勝つぐらいしか思いつかない・・・。普通にいったら内藤のフェイントにひっかかって一発でアボーンとなる気がするけど・・・。

カメルーン
カメルーン
2007年10月11日4:10

>同感。個人的に「大毅もしょぼかったけど内藤もgdgdだったな。ボクシングってこんなもんか」とか一般の人に言われるような試合にはならないでほしい。

これは試合展開としてありえるんじゃない?
大毅が無理やりラフファイトに持ち込んで相撲してんのかボクシングしてんのか分からないようなダル試合になる可能性は大毅の勝ちパターンとしてはありうるよw

で、やっぱり試合後は暴動w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索