ミハレス×てっぺいは途中でヒーローズにチャンネル変えてしまいました。俺はボクシングファン失格ですね。てっぺいはもう少しなんとかしろよ!まあ似たようなタイプ同士だし、ミハレスはサウスポーだしスピードもテクニックも上回られてたから手も足も出ないのは仕方のないこと。せめてもの玉砕精神が欲しかったんだがそれも感じられなかった。まさに完敗とはこのことか。その割にエキサイティングさの欠片もない塩い完敗。。。どうしようもねえorzw

今日はへロスも含めトレホの試合が間違いなく一番面白かったよ・・・w
へロスはヘロスで記憶に残った試合がほとんどない。宇野さん相変わらずしょっぱいし。気持ちはもう来週のホプキンス×ライト、リナレス×ラリオスに向いてる。

ホプさんが妙に衰えてなけりゃパワーで押し切れそうだと思ってんだがターバー戦はターバー自体調子良くなかったし、いまいち現在のホプキンスの能力がどの程度なのか測り辛い・・・
これからは常に衰えとの戦いなんだろうけど。
リナレスはちょこっと映像で見るだけでセンスの塊なのが良く分かる。天才てのはこういう選手のことをいうんだろう。妙に硬くなったりしなければ能力はラリオスより絶対上のはずだ。
絶対勝って欲しいね。

コメント

nophoto
a
2007年7月16日23:55

>チャンネル変えてしまいました
まあ・・・しょうがない・・よね・・・
菊井も・・・もう少しなんとか・・・
あ、ヘオス今日だったのか・・・

ホプライトはもうほんとわからん。
ホプの衰えも含めた現在の能力もわからんし
ライトさんの増量もどう転ぶかわからん。
ただホプはボクシングにはビジネスを超えた思い入れがあるのを感じる。(金にも貪欲だけどw)束戦から2日でジムワーク再開してるし。
ホプファンの俺としてもケガなく引退してほしいのか
現役続行してほしいのかもわからんくなってきた。
まあ、結論として・・・良質な塩試合を両者にお願いしたいってことでwwww寝るぽwwwwwww

カメルーン
カメルーン
2007年7月18日21:35

ホプのオーバーハンドはストレートの軌道のパンチだと
迎撃できないと思うんだ。
テイラーがホプに対抗できたのはアッパーも打てたからで。

ライトはあんまりそういうリスキーなパンチは打たないので
密着し放題な気がする。
相性的にホプのほうが有利かなあという気はしないでもない。

nophoto
a
2007年7月18日21:58

12R密着しっぱなしだったらワロスwwwwww

カメルーン
カメルーン
2007年7月21日19:43

いよいよ明日ですな。
ホプキンスは執拗にライトを小突いているけど
どうやらかなり対抗意識みたいなのはあるみたいだね。
リスペクトの裏返しでもあるように見える。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索