期待に違わぬ好試合。予想以上に両者にはスピード差があったなあ。
そんな中で上手くフィジカルを生かしながらコットは戦えていたと思う。コットがしきりにサウスポーにスイッチをはじめたあたりからはっきりと両者に差が出たね。パンチを打ってはすっと身を寄せて出来るだけ空間を作らないように努めながらの戦い。両者ともに頭を持っていってたから顔がはれ上がったり切れたりするところも多かった。
とにかくしつこく顔面とボディにパンチを叩き込んだコットの戦略面での勝利だった。アレだけ手を出して息が上がらないんだから相当スタミナあるんだなコットは。
最後までジュダーの左にはほとんど反応しきれていなかったところがどうなるかわかんないハラハラする試合展開を作っていたと思う。

ジュダーの瞬間のスピードはやはりとんでもないモンがあるな。アレをほぼ封じ込めたメイウェザーのディフェンス力はやはりすごい。
コットと対戦してもやっぱ防御勘の差が出て若干メイウェザーのほうが有利かなあと思う。こればっかりはやってみなくちゃわからんけどな。いずれはやはりメイウェザーはコットと対戦すべきなんだろう。
そこにモズリー、マルガリ、ウィリアムスあたりの実力者がどう絡んでくるのか。うーんウェルター級の今後は目が離せませんな。

コメント

nophoto
a
2007年6月11日23:57

ローブローも多かったけどコットかなりよかった。
今後のビッグマッチも期待できそうだね。
正直コットではメイとやっても厳しいと思ってたけど
この出来ならかなりいいところまでいくんじゃないかな。
あとはメイのカウンターをいかに防ぐかだね。

カメルーン
カメルーン
2007年6月12日22:46

コットのしつこい連打はメイもいやだろうね。
回復力もあるし、スタミナもあるし、若さもある。
デラがメイに勝つために足りなかった後少しの部分が
コットには備わっている。
もしかしたら勝てる可能性はあるかもしれんね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索