現時点で分かってることは
・監督・水島精二(鋼の錬金術師)
・シリーズ構成・脚本:黒田洋介(リヴァイアス、天地無用)
・キャラ原案:高河ゆん(LOVELESS・801同人)
・キャラデザ:吉田健一(キングゲイナー、エウレカ7)
プロデューサー:竹田P(MBS)(ガンダム種、鋼の錬金術師、コードギアス

・ガンダムパイロットは4人いるらしい。(もちろん全員美形)
・西暦2307年という現在の西暦がそのまま続いてるという舞台設定。

ということくらい。まあ種ガンダムより駄目なもんはそうそうできねえだろうという意味では期待はしてる。
種ガンそもそも観てないから駄目かどうかもよく分かってないんだけどね。キャラクターデザインがアレな時点で見る気がしない…
今回のキャラデザの吉田健一は作画監督もやってくれんだろうな。そうなるとバンクだらけの駄目戦闘シーンは極力避けてもらえるのかもしれん。

原案が高河ゆんということになってるけど実は彼女の柔らかい線なのに神経質な絵柄は結構好きなので腐向きとはいっても拒絶反応のようなもんはないし、西暦がそのまま続いてるという設定には好感が持てたりする。
てことは国家は存続してると見ていいのかな?
あんまり艦隊がドンパチやるようなのはいい加減飽きたので少しミクロ視点の話でやって欲しいもんだ。

しかし脚本が黒田なのがなあ…こいつは信用できるのか出来ないのかいまいち微妙なところがあってハッタリかましてその場限りの事態収拾つけんのは上手いんだけど後半にしわ寄せが来て結局まとめきれずに終わる、てのがこの人のお決まりパターンな気がする。

もう思想がどうのとか、個人の感情が戦局を左右するとかそういう超展開は富野までで飽きてんだよね。
ハガレンの監督がやるらしいんできちっとまとめてくれそな気はしてんだ。放送自体は10月からみたいなので構想をしっかりと練っていって欲しいよ。

まあ、このスタッフなら種ガンダムのクオリティはあっさり乗り越えてくれるのは確かだろうw

コメント

nophoto
a
2007年6月2日21:24

高河ゆんか・・・思い切ったなコレww

カメルーン
カメルーン
2007年6月3日15:38

俺は好きだから期待してんだけどね。

ブリッグス負けたなあ。太りすぎだ…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索