塩かった…orz

名城vsムニョス
今日のムニョスはすこぶる調子が良かった。良すぎた。これに勝てというのはちょっと酷な話だと思う。むしろ判定までもつれ込ませた名城の根性を称えたい。今日の出来が続くようならムニョスは安定政権築くんじゃないかな。カスティーリョにも勝つと思う。それにしても相変わらず破壊的なパンチだ…。あのパンチ力であのアウトボクシングされたら誰も勝てねえよ。やはり徳山さんが復活するしか…

バレロvs本望
まあディフェンスマスターの面目躍如といったところか。矛盾という言葉があるけどことボクシング界においては最強の矛と最強の盾がぶつかった場合「最強の盾」の方が強いというのが定説だと思う…。よって選手のレベルが上がれば上がるほど塩化は避けられない…!!このジレンマ……!!!
バレロは完全にリズム狂わされてたから本望はもう少し早い段階で特攻を仕掛けるべきだったかもしれん。「もしかしたら」が起こりえるタイミングで何回かパンチが交錯してたと思うよ。まあバレロは本望の最後の玉砕覚悟の打ち合いにきっちり答えてくれるあたりは漢だよな。単にむかついてただけかもしれんが。まあアレくらい血の気が多くないととてもパッキャオには敵わないだろうし。

長谷川vsべチェカ
両者滑りすぎ。誰だよリングにペイントした奴。テクニック合戦では五分だったけどリーチがある分べチェカのほうが有利だったね。やはり戦績どおりの選手だった。この試合アウェイだったらやばかったよ。カウンターの右フック全くといっていいほど当たんなかったし。
長谷川は最初から距離をつぶしに行ってペースを握ってしまうべきだったと思う。妙に横綱相撲を意識しすぎではなかったかな。


あ、ていうかこれで日本人の世界王者は新井田と長谷川だけになってしまったね…
ついこないだまで6人くらいいなかったっけ?あれえ?

コメント

nophoto
a
2007年5月4日7:21

>名城vsムニョス
ムニョスのアウトボクシングはうぜえwwww
つたないステップにやたら強いジャブ・・ほんとうぜえwww
名城の根性は凄まじかったけど相性が悪かったな・・
名城さん乙です、ゆっくり休んでください。

>バレロvs本望
本望選手がんばりましたね。
ボクオタの皆さんの本望選手に対する評価が一気に二、三段階上がったんじゃないでしょうか。
・・・すみません、俺のことですたwww
バレロの打ち終わりをねらってポイントとろうっていう気迫が見えてよかった。最後までカットに悩まされた選手生活だったな・・・乙でした。
バレロはマルケス、パッキャオの前にもう少し米国で世界ランカーとタフファイトやっといたほうがいいんじゃまいか。なんか経験の差が出そう。

>長谷川vsべチェカ
長谷川「すっごい滑るよ!」
レフェリー「?カモーン!」
ペチェカ「・・・・」
・・最終ラウンドだけおもしろかったな・・なんであんなに滑るのアレ・・・

>ついこないだまで6人くらいいなかったっけ?
あれ・・・孔明の罠?亀返上、高山陥落・・・あ、坂田いるじゃん。

カメルーン
カメルーン
2007年5月4日18:45

うはw坂田ww俺死んだほうがいいな。マジすみません坂田さんorz

カメルーン
カメルーン
2007年5月4日18:52

ムニョスのアウトボクシングは完成形になってきたっぽいよね。
フレイタスみたいにぴょんぴょん飛び跳ねるでなし(こいつのアウトボクシングは怖さまで消えちゃって意味なかったなあ)、出来るだけ腰を落ち着けてどっしりと長いジャブを当ててくる。スピードでかき回すなりで対抗するしかないんだろうけどそのスピードでも名城は分が悪かったからな。良く最後までやれたもんだ。確実に選手生命削ったよなあこの試合で・・・

バレロはフアレスあたりと試合してみて欲しい。

長谷川はぶちきれてスーパーサイヤ人モードになんないと面白くないね。むかつかないとそのスイッチが入らないというわけわからなさ。この性格のムラッ気が人気の秘訣でもあるんだろうけどな。和製レナードとはこのこと。ただもうちょい芸幅が欲しいわ。昨日の試合はさすがにだるすぎる…

コント乙。ちょっと笑った。

nophoto
a
2007年5月5日17:12

>長谷川はぶちきれてスーパーサイヤ人モードになんないと面白くないね
HEAT GOES ONっていうサイトに長谷川の四回戦時代の観戦記が載ってるけど、どうもぶち切れたら面白くなるのは昔からみたいだねwww普段は冷静なテクニシャンなのにwww
ムニョスでさえアウトボクシングできるんだから長谷川も技術、戦術の幅をどんどん増やしていってもらいたい。ぼくらのほったんならできる、できるよwww

で、その第一歩としてだけど、毎ラウンドラスト30秒だけぶち切れるっていう昔のカンニング竹山ばりのキレ芸を身につけたらどうだろうwwwwwこれで試合はずっと盛り上がるぜwwww

nophoto
a
2007年5月5日17:13

>コント乙。ちょっと笑った。
気つかってもらってサーセンwwでも見直すとサムイっすwww

カメルーン
カメルーン
2007年5月5日23:56

普段の長谷川は冷静というよりなんか別のこと考えてそうなとこがなんだか微妙だ。
今日は帰ったら何しよっかな〜とか、やべえ犬に餌やって出てくるの忘れた、タイミング見つけて帰らないと…とか、駄目だこいつ…早くなんとかしないと、とか無駄なことあれこれ考えて試合に集中してないんじゃないかと。
極端に慎重か、極端にブチキレルかのどっちかじゃなくて中間のスタイルを見せて欲しいね。

あと試合があそこまで停滞した理由はもうひとつあってオープンスコアリング制が結構影響でかかったんじゃないかと思う。前半4Rで(ぶっちゃけ全部10-10でいいような内容)アレだけ点差はなれちゃったらそりゃディフェンシブになるのもいたし方がない。
普通の採点ルールだったとしたら最初の4Rとってるかとられてるか分からないわけだから長谷川も仕掛けるのが中盤あたりからになったんじゃないかと思う。
やっぱオープンスコアリング制はあんまり試合にいい影響を与える例がないのかも…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索