金がないせいか、またやたらとアニメや漫画を観るようになってきた。まあこれはいい傾向なんだろう。ここ一年くらいハルヒと時かけくらいしか面白いと思ってちゃんと観てたのなかったし。実際その間の俺の思考プロセスは停滞がちだった気がする。忙しかったしね。そんな自己疎外的状況には出来るだけ反抗してやるぞという気構えが出てきたのも確かで。
やっぱホスト部面白いわ。こういう少女漫画系の話で環みたいな三枚目アホアホキャラとハルヒみたいなやさぐれ貧乏ヒロインがメインというのはかなり新鮮な構図だと思う。いろんな伏線がほとんどギャグに収束するあたりも好感がもてるね。オタクや腐女子ウケのよさそうな要素をそろえつつも絶対に話を重くしない雰囲気作りはボンズの力あってこそなのかもなー。
ゼーガペインを再度見出したけどなんかしょっぱなから切ない匂い全開なのはなんでなのだろう。しかも俺がいつかやりたいなあ、と思ってたたぐいの設定の半分くらい喰われてる気がするのでちょっと敗北感が…どうせ俺は押井ファンですからね、てめえらと思考が似通ってくるのもそりゃ仕方ねーですよ、っけ。とかはき捨てたくなるもクロノトリガーチックな「絶望的な未来」な雰囲気は嫌いじゃない。こればっかりはガキの頃からの嗜好の問題なんだろうなあ。セカイ系。
24第二シーズンはいきなりジャックが凶悪犯を有無を言わさず射殺してた。彼が有能なのは分かるが展開が強引過ぎやしないか…。ま、長く話が続ければおかしなとこが出るのは週間連載漫画と一緒か。それよりも今回は一体どれだけの人が殉職するのか新旧の登場人物ともに期待したい。
ジャンプ系の漫画からしばらく(5、6年をしばらくとはいわんかもしれんがw)離れてたけど話題についてけないのでとりあえずアイシールド21のアニメを借りてきた。漫画読めばいいじゃん、とも思うけど。
やっぱホスト部面白いわ。こういう少女漫画系の話で環みたいな三枚目アホアホキャラとハルヒみたいなやさぐれ貧乏ヒロインがメインというのはかなり新鮮な構図だと思う。いろんな伏線がほとんどギャグに収束するあたりも好感がもてるね。オタクや腐女子ウケのよさそうな要素をそろえつつも絶対に話を重くしない雰囲気作りはボンズの力あってこそなのかもなー。
ゼーガペインを再度見出したけどなんかしょっぱなから切ない匂い全開なのはなんでなのだろう。しかも俺がいつかやりたいなあ、と思ってたたぐいの設定の半分くらい喰われてる気がするのでちょっと敗北感が…どうせ俺は押井ファンですからね、てめえらと思考が似通ってくるのもそりゃ仕方ねーですよ、っけ。とかはき捨てたくなるもクロノトリガーチックな「絶望的な未来」な雰囲気は嫌いじゃない。こればっかりはガキの頃からの嗜好の問題なんだろうなあ。セカイ系。
24第二シーズンはいきなりジャックが凶悪犯を有無を言わさず射殺してた。彼が有能なのは分かるが展開が強引過ぎやしないか…。ま、長く話が続ければおかしなとこが出るのは週間連載漫画と一緒か。それよりも今回は一体どれだけの人が殉職するのか新旧の登場人物ともに期待したい。
ジャンプ系の漫画からしばらく(5、6年をしばらくとはいわんかもしれんがw)離れてたけど話題についてけないのでとりあえずアイシールド21のアニメを借りてきた。漫画読めばいいじゃん、とも思うけど。
コメント