駄目だこりゃ。ピークは5R6Rあたりだったかな。その後は単なる惨殺ショーでした。なまじバルさんが打たれ強いからKOにもなんないし。これだけ一方的だとお客さんだれるのも分からなくはない。せめて12R目にメイウェザーが格好なりとも倒しに行く姿勢見せてくれりゃまだ盛り上がれたんだろうけどさ。この辺が空気読めてない、つーか、だからおまえは人気出ねえんだよ、とメイウザーにはいってやりたい。
今のメイウェザーは本当に手のつけられない強さになっちまってるね。特にビッグマッチのときの集中力の高さは異常だと思う。性格とかスター性は別としてアスリートとしては最高レベルのメンタルを持ってると思う。誰ならストップできるんだろう…?このまま引退とか絶対に許さないよ。モズリーさんならきっとやってくれる。デラはトリニダードとやりたいらしいし、もう駄目だよ。みんな楽なほうに楽なほうに行きたがるのはなぜですかねえ?もっとマッチョなところ見せてくださいよ。
ホプキンスの兄貴みたいに修羅の道突っ走ってくださいよ。ああ…でもブリッグスがアメリカにベルト持ち帰っちゃったからホプおじさんのモチベーションがしおしおになってないかちょっと心配です。

ところでサリドはやっぱいい選手だったなあ。もともと両利きなのかスイッチしながら左右のフックをぶちかましてるあたりはとても関心した。足腰も強いみたいで後半になっても踏ん張り効かせながら変な体勢からでも強いパンチが打ててるあたりはかなりのポテンシャル秘めてそう。デンプシーロールまがいなパンチも振ってたしwマルケスにもいい勝負してたし。若いしこれからに期待したい。

コメント

nophoto
a
2006年11月7日21:49

ミタヨー
はあ。バルドミルさん全然でしたな・・・。体重すぎだよ。
メイは6Rで手傷めたらしいから後半はダルファイトだったな・・次で引退?おいおい、せめてあとハットンかモズさんとやってくれよ・・・つか倒されろ。

>でもブリッグスがアメリカにベルト持ち帰っちゃったから
!これは盲点!!ここはホプクオリティに期待するしか・・

徳山のひとりごとは泣けた・・・

カメルーン
カメルーン
2006年11月8日17:28

メイウザーは憎たらしいくらい強いから本当誰かにやられて欲しいもんだね。ジョーンズばりの全身勃起を希望。

徳山は階級上げて二階級制覇目指して欲しいなあ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索