結構面白い試合だったんだけどね。この不沈艦を倒せるとしたらやはり浜田さんのいうようにクリチコしかおらんのだろうなあ。基本的にウラジのことはあまり評価してないんだけど(だって兄貴に比べると大分ハート弱いし)ここはしょうがないのかもしれんね。ピーターでもパンチとどかないかなあ。基本的にやっぱり鈍いからウラジならなんとかポイントアウトしながらいいパンチを決めてけるんじゃないかな。KOはしきれんと思うけど。
なんかウラジのチキンハートだと軽くヒットされただけで速攻でぐらつきそう…なんでウラジはアレだけの身体能力を持ちながらへタレ属性付きなのだろう。もったいない。バレットさんカッコよかった。腹筋ムキムキだったし。頑張るオッサンだから一回くらい世界チャンピオンになって欲しい気も駿河、器でないかな。好きなんだがなあバレット。ガッツあるし。

コメント

nophoto
a
2006年10月18日1:03

ワルーエフでかいだけかと思ったらショートのカウンターも
なかなか多彩にうちやがるのに感心した。悪F、どうにかペースをくずさせてスタミナを奪うか、まぶたざっくり切るぐらいしないと攻略厳しいですな。でもウラジじゃちょっと厳しいかも

バレットいい選手。ただパンチないかなやっぱり。最後かなり打たれたから心配。

カメルーン
カメルーン
2006年10月18日23:49

ワルーエフはでかいんだけど器用だよね。
しかもハンドスピードは決して遅くない。
力こめないで打ってアレだもんねえ。

しかしスピードあるウラジなら攻略は可能だと思うけど。
でもワルに合わされるのが怖くて思ったより踏み込めない
気もする。こういうときビタリがいりゃあね…
あいつなんで引退しちゃったんだろ?

カメルーン
カメルーン
2006年10月18日23:51

いや、理由はわかるけどさ。最大の原因はやっぱモチベーションの低下かなと思う。あとウラジに気を使ったんじゃないかとも…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索