日本語に直すと自己同一性、とか言うんだっけか。つかアイデンティティ(主体性)の所在なんて時間と一緒にころころ変わっちゃうのが普通なんよね。
アイデンティティとやらに縛られて生きていくなら恋愛と仕事の両立なんて基本的に不可能だし、その不可能なことをやれ、つーのが生きるつーことでもあるわな。モラトリアムが終わったあとに素晴らしい大人なんてのになれる人なんて何処にもいねえよ。みんなどっかに欺瞞を抱えてる。自己同一性が永遠に統一されたままの人間なんて怖いだけだ。恋愛も仕事も思い出も、みんな大事だし、どれかひとつだけを選べなんて出来やしない。だからアイデンティティの所在なんて探す必要はない。帰るトコなんてなくても、それでも僕は幸せです、て言い切る根性が必要なだけで。根性か…ハア。

コメント

nophoto
a
2006年10月6日7:09

以下チラシの裏

おにんにんはえらいよ・・・
折れはもう自分がわからん歴一年弱だけど
おにんにんはそれでもおっきおっきだもんな
もうね おにんにん>>>>俺 ですよ
人の価値ってなんだい・・・

カメルーン
カメルーン
2006年10月6日20:16

人の価値は実用主義的、相対主義的であるか実存主義的であるかで決まる気がする。

ぼかあ誰かの顔色伺ってないと生きてけない小心者ですが
矢吹ジョーみたいなキチガイがいるならそういう奴こそ
真に価値ある人間だと思いたいっすねえ。
まあそういう奴はだいたい長く生きられないんだろうけど。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索