越本隆志vsルディ・ロペス
2006年7月30日 ボクシング コメント (5)残念な結果でした。7RTKO負け。越本の良かったRは3R目だけかな。後は終始ロペスペース。初回時点ですでにやばそうな感じは見え隠れしてた。何かとパンチにのけぞってたしいっぱいいっぱいでかわしてる印象だったしね。ロペスは手数がとにかく多い選手でパンチがそれほどでないアウトボクサーにとっては嫌なタイプだったんじゃないかな。越本はあんまりパンチを振り切らないタイプだから右ストレートだけじゃ突進を止め切れなかったね。「軽く当ててすぐにサイドに回るべき」という浜田さんの意見は的確だったけどいかんせん越本のスタミナとダメージに問題があったというか。やっぱり年齢かなと。35歳という年齢であんなに動き回るスタイルはちょっときつかった気がする。
だったら大きいのを入れてロペスを止める作戦ならどうかとおも思ったけどパンチ自体がね、ロペスのほうが強いし、当てるのも越本より巧かった。ようするに何やっても勝てそうな雰囲気ではなかったね。
ロペスは中盤ちょっとばててたけど、ばてたまんまの勢いでとにかく手数を止めずに消耗戦に持ってったのが勝因か。多分、ばてた状態でも戦えるようなトレーニングやってんだろうな。
んんー、前半の1R、2Rをディフェンスに割きすぎたかなあ。初回からある程度強いパンチを入れてあの突進を止めてれば流れはつかめたかも。手数が少なすぎたからなし崩し的にロペスペースになっちゃった。
だったら大きいのを入れてロペスを止める作戦ならどうかとおも思ったけどパンチ自体がね、ロペスのほうが強いし、当てるのも越本より巧かった。ようするに何やっても勝てそうな雰囲気ではなかったね。
ロペスは中盤ちょっとばててたけど、ばてたまんまの勢いでとにかく手数を止めずに消耗戦に持ってったのが勝因か。多分、ばてた状態でも戦えるようなトレーニングやってんだろうな。
んんー、前半の1R、2Rをディフェンスに割きすぎたかなあ。初回からある程度強いパンチを入れてあの突進を止めてれば流れはつかめたかも。手数が少なすぎたからなし崩し的にロペスペースになっちゃった。
コメント
チクショー、今日は暑いわ、実況中継寝過ごすわ、越本負けるわでもう最悪だよ。
越本は肉体的にちょっと限界かなあて感じがしました。
池に勝った時点で防衛を続けてくのはちょっと難しい
感じはしたし、ある意味今日負けたのもしょうがないかなと。
うちの方は深夜にやってたそうな・・・それも見過ごしたがorz
無念・・・
ロペスもそこまでの選手じゃないのに
さばききれなかったのは肉体的な限界だと俺もオモタ・・・。
キャリア初メキシカンってのもあったと思うけど、
攻撃とディフェンスの比重があいまいなまま
相手にズルズルと飲みこまれたって感じ・・・。
越本選手、本当にお疲れ様でした。
多少打たれるのは仕方ないとして
一回大きいのを入れて流れを止めとくべきだったかも。
ああいうタイプの選手は打ち出すと疲れても
手数が止まらないから。
うーん・・・相性かなあ。