の線が出てきたっぽい。
ああなるほどなとは思った。ポンサクやパーラとやるよりは可能性あるんじゃないだろうか。亀田はきっちり下半身を踏ん張って打ち抜く分「追い足」と「パンチの射程距離」いう点に若干問題があると思う。
伸び上がるようなパンチとか無いから長身のアウトボクサーやらを相手にしたときはかなりの苦戦は必至。
いったん自分の射程距離内に入ればスピードもパンチ力も申し分ないのだけどね。ただスピードをいかせる射程距離が短いというかwジョジョで言うところのもろに接近戦専用のスタンドだよね。
その点バスケスは打ち合い好きだしぶんぶん振り回してくるから亀田がびびらず勇気を出してインサイドから切り込めれば可能性は出てくるかもしれない。「巧い王者」と戦うよりは「強い王者」と戦ったほうがスタイル的に勝利確率は高いと思う。その分凄惨なKO負けの可能性も高いのだけど。
・・・もしくはバスケスが階級上げて空位になったベルトを狙う算段ですかね?wそれが一番可能性高そうではあるかw
ああなるほどなとは思った。ポンサクやパーラとやるよりは可能性あるんじゃないだろうか。亀田はきっちり下半身を踏ん張って打ち抜く分「追い足」と「パンチの射程距離」いう点に若干問題があると思う。
伸び上がるようなパンチとか無いから長身のアウトボクサーやらを相手にしたときはかなりの苦戦は必至。
いったん自分の射程距離内に入ればスピードもパンチ力も申し分ないのだけどね。ただスピードをいかせる射程距離が短いというかwジョジョで言うところのもろに接近戦専用のスタンドだよね。
その点バスケスは打ち合い好きだしぶんぶん振り回してくるから亀田がびびらず勇気を出してインサイドから切り込めれば可能性は出てくるかもしれない。「巧い王者」と戦うよりは「強い王者」と戦ったほうがスタイル的に勝利確率は高いと思う。その分凄惨なKO負けの可能性も高いのだけど。
・・・もしくはバスケスが階級上げて空位になったベルトを狙う算段ですかね?wそれが一番可能性高そうではあるかw
コメント
軽量級ばなれしたパワーと強打の持ち主。
一発喰ったら誰でも倒れるだろうね。
その反面大振りで隙も大きいのだけど、
たいていの選手はあまりの迫力に気おされて
中に入れないまま凹されて負けてしまう。
イケ面だし、軽量級のスター候補だとオモ。
ハワイアンパンチの方は眉毛が味ノリくっつけたみたいに
濃いから駄目だなありゃw