クソッ、なんて時代だ!!といいたくなる話だった。ここまで話を鬱屈したほうに持ってくともうみんながみんな幸せになりましたのハッピーエンドは期待出来そうもないねえ。富野神に鍛えられてる俺はぜんぜんそれでもかまわんのだけどこうなってくるとかなり賛否両論になってくるのではなかろうか。ていうかナミが下呂可哀想なんだが。今際の言葉も吐けずに昇天ですか。かなめよりずっといいコに見えたんすけどね。このまま結婚しちゃってHAPPY!みたいな桜田×フィリピンエンドで良くなかった?(わかる奴にしかわかるまい)

まあ冗談だが。こういう冗談が通るくらいかなめの性格がかなり悪化してるのも問題だよなあ。そこまで宗介が執着してやまないほどに魅力的な女には見えねえぞこいつ。ここまでの宗助の執着というのはもはや愛というよりはストーカーというか病的な依存にしか見えネエ・・・まあ俺はそういうサイコ気味のすさまじい執着心には心打たれる性質なんですが。ただ、みんな幸せになってまた楽しい学園生活が戻ってきました、チャンチャン♪では終われなくなってしまったよね。ナミが死んじゃったから。宗介自体今までこういう罪と後悔はいくらでもしてきたんだろうけど、それをはっきりとした形で読者にも伝えてしまったからね。この、業はずっと背負って生きてかないと駄目だろうし。自分らが幸せを掴み取るためにたどってきた道の後ろ側には無関係な人たちの屍の山が築かれてるわけだし。なんか最後はウィスパードの無敵能力生かして歴史改変エンドとかパラレルワールドエンドとかありそうで、んなことされたらかなり萎えるんだが、まじありそうでコワス。

まあそういうSFオチが無かったら多分かなめか宗介、どっちか死ぬな、確実にw本音はどっちとも死んで欲しくないがね。つか宗介は生きてるの辛そうだな。もう観鈴ちん並にゴールさせてあげていい気もするんだけどね。見てると忠犬ハチ公思い出すよ・・・

ところで、この作者のやたらめったらの素人と玄人は違うんだぜ、的な語りは結構うんざりするんだけど白いサベージの描写は熱かったね。マジ興奮した。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索