Sライト近辺について
2005年5月28日 ボクシングとりあえずハリスの対戦相手も決定したようで、これで6月中に4団体全ての世界王者と有力ランカーの試合が組まれたことになる。
コンスタンチンチュー(31勝25KO1敗)vsリッキーハットン(38勝28KO)
ミゲールコット(23勝19KO)vsムハマドアブドゥラエフ(15勝12KO1敗)
フロイドメイウェザー(33勝22KO)vsアルツロガッディ(39勝30KO6敗)
ビビアンハリス(25勝17KO1敗1分)vsカルロスマーサ(17勝15KO2敗)
なんつーか、トーナメント構造になってるよね。このうち3人がいまだ無敗というからまた凄い。この6月を1回戦。年末あたりに準決勝(統一戦)。で来年四月あたりに二本のベルトを所持したもの同士の決勝(4団体統一戦)とかいう運びになればサイコーだね。多分勝ち残るのはメイウェザーとコットじゃないかと思うけど、このメンバーの中にライト級王者のコラレスとウィッターが絡んでくるとまた面白いかもウヒョー。すぐ上の階級のウェルターにはジュダーとマルガリートがいるし、デラホーヤとモズリーがウェルターに戻るというし、本当にSライト近辺は面白くなってきましたよ。楽しみで仕方がない。
コンスタンチンチュー(31勝25KO1敗)vsリッキーハットン(38勝28KO)
ミゲールコット(23勝19KO)vsムハマドアブドゥラエフ(15勝12KO1敗)
フロイドメイウェザー(33勝22KO)vsアルツロガッディ(39勝30KO6敗)
ビビアンハリス(25勝17KO1敗1分)vsカルロスマーサ(17勝15KO2敗)
なんつーか、トーナメント構造になってるよね。このうち3人がいまだ無敗というからまた凄い。この6月を1回戦。年末あたりに準決勝(統一戦)。で来年四月あたりに二本のベルトを所持したもの同士の決勝(4団体統一戦)とかいう運びになればサイコーだね。多分勝ち残るのはメイウェザーとコットじゃないかと思うけど、このメンバーの中にライト級王者のコラレスとウィッターが絡んでくるとまた面白いかもウヒョー。すぐ上の階級のウェルターにはジュダーとマルガリートがいるし、デラホーヤとモズリーがウェルターに戻るというし、本当にSライト近辺は面白くなってきましたよ。楽しみで仕方がない。
コメント