マニー・パッキャオvsホルへ・ソリス
2007年4月16日 ボクシング コメント (5)パッキャオは肉厚すごいな。本当にフライ級出身なのかと。あんなんに突進されたら誰も止め切れんよなあ。おそらくバレラのテクではもう止められんだろうね。やはりマルケス兄貴が(ryてのも無理な気がしてきた。
今のパッキャオは左だけじゃなく相手の打ち終わりなどに右フックをあわせる上手さが身についてる。それであのスピード。あのパワー。確実にディフェンスも上達している。休んでるときのパッキャオを攻めればいいというわけでもない。守ってるときでも打ち終わりは確実に狙っている。
正直ソリスの印象は「かわすことしか頭にないへタレ」だったわけだが守ることでいっぱいいっぱいなのも致し方ないのかもしれん。
勝ったあと安堵の息をついてコーナーでお祈りしてたけどああいう一試合一試合に賭ける真剣さが強さの秘訣なんだろうか。いまやフィリピンの国民的英雄になっているので背負ってるものの重さといったらデラホーヤとかメイウェザーに匹敵する、もしくはそれ以上のものなのかもしれない。
バレロとはいつやるんだろうな〜。どっち応援しようかマジ迷うぜ。バレロは早いとこ名前売りにアメリカ行っちゃうべきだな。あと2,3年以内に実現しないとパッキャオの賞味期限が切れちゃう、もしくは引退しちゃうと思うんで。
アルセが負けるとはあまり予想してなかった。調子は浜田さんも言うとおりあんまりよくなかったんだろう。スタミナ切れ起こすにはあまりに早いラウンドからバテバテだったし。通常の選手なら分かる範囲だけどスタミナ豊富なアルセにしては珍しすぎる光景だった。あと右フックまともにもらいすぎだろアルセ、常識的に考えて…。アレだけどんぴしゃで右フック当てまくってるのにKOできないミハレスきゅんの非力っぷりにも萌えた。ミハレスはこれから「アルセに勝ったミハレス」としてスター候補のひとりとして試されていくんだろうな。「アグレッシブな塩」というライトさん風味なイケメンナイスガイ、クリスチャンミハレスの今後にこうご期待。
川嶋にも元気の出る一戦だったのではなかろうか。
今のパッキャオは左だけじゃなく相手の打ち終わりなどに右フックをあわせる上手さが身についてる。それであのスピード。あのパワー。確実にディフェンスも上達している。休んでるときのパッキャオを攻めればいいというわけでもない。守ってるときでも打ち終わりは確実に狙っている。
正直ソリスの印象は「かわすことしか頭にないへタレ」だったわけだが守ることでいっぱいいっぱいなのも致し方ないのかもしれん。
勝ったあと安堵の息をついてコーナーでお祈りしてたけどああいう一試合一試合に賭ける真剣さが強さの秘訣なんだろうか。いまやフィリピンの国民的英雄になっているので背負ってるものの重さといったらデラホーヤとかメイウェザーに匹敵する、もしくはそれ以上のものなのかもしれない。
バレロとはいつやるんだろうな〜。どっち応援しようかマジ迷うぜ。バレロは早いとこ名前売りにアメリカ行っちゃうべきだな。あと2,3年以内に実現しないとパッキャオの賞味期限が切れちゃう、もしくは引退しちゃうと思うんで。
アルセが負けるとはあまり予想してなかった。調子は浜田さんも言うとおりあんまりよくなかったんだろう。スタミナ切れ起こすにはあまりに早いラウンドからバテバテだったし。通常の選手なら分かる範囲だけどスタミナ豊富なアルセにしては珍しすぎる光景だった。あと右フックまともにもらいすぎだろアルセ、常識的に考えて…。アレだけどんぴしゃで右フック当てまくってるのにKOできないミハレスきゅんの非力っぷりにも萌えた。ミハレスはこれから「アルセに勝ったミハレス」としてスター候補のひとりとして試されていくんだろうな。「アグレッシブな塩」というライトさん風味なイケメンナイスガイ、クリスチャンミハレスの今後にこうご期待。
川嶋にも元気の出る一戦だったのではなかろうか。
コメント
ソリスはもっとできる子だと思ってたのに何もできなかった・・・期待の若手だったけど相手が悪かったな・・・
あと対抗できそうなのはマルケス、ソト、バレロか・・
個人的にはソトとやってほしいかな・・・というかソリスのかわりのソトがよかった。今更言ってもアレだけど。
アルセはほんとにおかしかったね。そんなにディフェンスがいい選手でもないけどあんなにもらうとは・・・弱点亀田と一緒ってこと?wwwあとアルセはショートのパンチがやたら貧弱に見えたけどガス欠のせいなのか?ロングレンジはいつもの勢いがないからミハに距離とってボコられるわ、ショートも力ないから打ち負けるわじゃもう勝てるってレベルじゃねーぞ!
ミハレスはおめでとう。でも人気でるかな?むしろ亀田家ミハレスフラグが将来立ちそうな気がするけど俺だけ?www
数年ぶりにボクマガ買ったらデラメイ特集に新井英樹の
イラストとコメントがwwwwちょwww森川ジョージじゃなくて?wwwww
腰が妙に浮いてたのは調子が悪かったせいか想像以上にミハレスの懐が深く感じられたのか。
ん〜、やっぱ軽量級における一階級の違い、てのはかなり大きいのかもしれんね。要するにアルセの馬力が通用しなかった、てことだから。
>「ミハ勝つって思ってました」
なんか手のひら返すの早すぎでちょっと萎えるよね。正直、名城なら勝てると思う。
まだボクマガ見れてないや。新井はどんなこと書いてたの?
メイはウェルターという階級に関して言えば最強候補の一人でしかない程度の戦力だと思うんだけどなあ。最強幻想根付きすぎだろと思ふ。
まあデラホーヤに圧倒的な勝利をするようなら確かにレナード以来の大天才と認める他ないけど、そう簡単にいかんでしょう。白い方が勝つわとララァもいってる。デラは別に白くないけどさ…