キメエwwといいたくなる映画だった。出てくる人物みんなキメエ上に黒いっすよ。黒くない人間などこの世にはいない、てくらい黒い。どろどろ愛憎劇ってあんま得意じゃないんすよね。人間が真っ黒なことは現実で痛いほど見てきたんで映画の中で改めて思い知らされんでもわかってますよ、てな感じで。どうせキモイ話にするなら富野御大並に逆ギレ電波撒き散らして人類滅亡さすとこくらいまでのDQNぶりで逝って欲しかったんだけど。まあそれは行き過ぎだけど。
なんか汚いばっかりで突き抜けた感じもせず、なんで会長さまがSAYURIに惚れてるのかについても唐突過ぎてそれは無いんじゃね?みたいなとってつけたようなハッピーエンドだった気がする。つかおまえただのロリコンだろといいたくなる何もしないオッサンだったね会長様。紫のバラの人並みのツンデレぶりを見せてくれればまだ応援したくもなるけどよう。なんかディープキスやってるときのSAYURI(チャンツィイー本人)が妙に嫌がってるように見えたんですが気のせいですかね。
映像は全編にわたってすんげえ綺麗かった。ラスト手前のSAYURIが崖の上に立ってるとこのカットとか特に。髪のなびきかたとかバックのCG処理の仕方とか、相当に時代感を出すのにはお金使ってんじゃないかな。まあ監督はチャンツィイーとゲイシャサンに萌えが出来れば何でも良かったっぽい気が・・・
なんかSAYURIとかかわった人格豹変男キャラは全員監督の自作自演なんじゃないかと思えてくる。おまえ実はゲイシャの帯をぐるぐる巻いて「あーれー」とか言わせながら脱がしたいだけだろ。おまえ実はゲイシャサンに誘われてズッコンバッコンやりたいだけだろ。みたいなパヤオ監督の炉利趣味並のどす黒い劣情を感じましたよ。
なんか汚いばっかりで突き抜けた感じもせず、なんで会長さまがSAYURIに惚れてるのかについても唐突過ぎてそれは無いんじゃね?みたいなとってつけたようなハッピーエンドだった気がする。つかおまえただのロリコンだろといいたくなる何もしないオッサンだったね会長様。紫のバラの人並みのツンデレぶりを見せてくれればまだ応援したくもなるけどよう。なんかディープキスやってるときのSAYURI(チャンツィイー本人)が妙に嫌がってるように見えたんですが気のせいですかね。
映像は全編にわたってすんげえ綺麗かった。ラスト手前のSAYURIが崖の上に立ってるとこのカットとか特に。髪のなびきかたとかバックのCG処理の仕方とか、相当に時代感を出すのにはお金使ってんじゃないかな。まあ監督はチャンツィイーとゲイシャサンに萌えが出来れば何でも良かったっぽい気が・・・
なんかSAYURIとかかわった人格豹変男キャラは全員監督の自作自演なんじゃないかと思えてくる。おまえ実はゲイシャの帯をぐるぐる巻いて「あーれー」とか言わせながら脱がしたいだけだろ。おまえ実はゲイシャサンに誘われてズッコンバッコンやりたいだけだろ。みたいなパヤオ監督の炉利趣味並のどす黒い劣情を感じましたよ。
コメント