メイウェザーvsミッチェル
2005年12月20日 ボクシングメイウェザーはちょっと緊張しやすいタイプなのかもしれない。初回はだいたい浮き足立ってるよね。ミッチェルのパンチに圧力を感じなかったのかいつもよりかなり雑な戦い方だったと思う。
後半は少し丁寧にやってたけどそれでも最後はちょっと強引に倒しにいったね。やっぱり人気とPFPの名前を意識してんのかも。いまやスーパースター(しかもアンチヒーローw)になってるわけだからそれに見合ったパフォーマンスを見せなけりゃいけないというような気負いとかあったのかもね。
どちらかといえばスロースターター傾向なところはコラレス戦とか見てもわかりやすい。後半の方がスピードアップしてんだよね。どんどん加速していく。スピードに乗り切ってるときのメイウェザーは本当に速い。今回の試合はスピードに乗り切る前に相手があきらめちゃったからちょっと観てる方としても消化不良な感じが・・・
メイウェザーがウェルター級でやっていけるかどうかはやっぱりナチュラルウェイトの選手ともやってみないとわからないかも。ミッチェル相手だとメイウェザーですらハードパンチャーに見えちゃうしw
Sウェルターまでいくとさすがに今のスピードのままのパフォーマンスは難しいんじゃないだろうか。5階級制覇は相手を選べば十分可能だろうけどベストの試合運びが出来ない階級とかで戦って欲しくないねえ。デラホーヤとかそうだったし。多階級制覇の時代はそろそろやめにしてみんな統一路線に走ったほうがいいよ。まあ待たされる選手としてはやる気なくなるんだろうけど。
後半は少し丁寧にやってたけどそれでも最後はちょっと強引に倒しにいったね。やっぱり人気とPFPの名前を意識してんのかも。いまやスーパースター(しかもアンチヒーローw)になってるわけだからそれに見合ったパフォーマンスを見せなけりゃいけないというような気負いとかあったのかもね。
どちらかといえばスロースターター傾向なところはコラレス戦とか見てもわかりやすい。後半の方がスピードアップしてんだよね。どんどん加速していく。スピードに乗り切ってるときのメイウェザーは本当に速い。今回の試合はスピードに乗り切る前に相手があきらめちゃったからちょっと観てる方としても消化不良な感じが・・・
メイウェザーがウェルター級でやっていけるかどうかはやっぱりナチュラルウェイトの選手ともやってみないとわからないかも。ミッチェル相手だとメイウェザーですらハードパンチャーに見えちゃうしw
Sウェルターまでいくとさすがに今のスピードのままのパフォーマンスは難しいんじゃないだろうか。5階級制覇は相手を選べば十分可能だろうけどベストの試合運びが出来ない階級とかで戦って欲しくないねえ。デラホーヤとかそうだったし。多階級制覇の時代はそろそろやめにしてみんな統一路線に走ったほうがいいよ。まあ待たされる選手としてはやる気なくなるんだろうけど。
コメント