最近、実家の親父と一緒に映画を観にいくのが習慣化してる。先週は戦国自衛隊今週はサハラ観た。B級アクションもののにおいがぷんぷん漂ってたけど主役の二人の掛け合いが面白かったので結構楽しめた。つーか主役よりサポート役のアルの方がデンジャーなシチュエーション多めでアルが途中で殉職してしまわないかと結構不安になったりした。こういう目立たない職人系のキャラは好きだなあ。軽くストレス解消に観にいく分には損はないのではなかろうか。オチのところでCIAのおっさんが悪代官の人を毒殺してたんだけど法的に裁くべきじゃないのか?とか思ったんだがアメリカの国民性はこんなもんだと親父は言っていた。勧善懲悪も行き過ぎると危険思想につながるわ。パンチラアニメは規制すべきです。

 ターバー先生はグレンジョンソンにリベンジを果した模様。すげーよ。これでラバーマッチ確定ですか。ぜんぜん興味わかねーぜ。ところで沢近コネー。もっとツンツンデレデレしてくださいよ!愛が足りないっすよ!愛の足りない僕を助けてよ!僕の思考回路はこの二日間、表題のような感じで進行中。二○の絵は順調に停滞中。誰か背景を描く時にエンドルフィンが発動する方法を教えてください。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索