ここ最近
2003年3月25日相変わらず
グダグダやってる。
起きて、
絵でも描いて、
眠くなったら昼寝して、
筋トレ逝ったり、水泳逝ったり、
拳法逝ったり、
(正直拳法はそろそろやめてボクシングしたいな〜、とか)
会社の手伝いやったり、
そして風呂入って寝る。
一生グダグダやって生きていきたい。
グダグダやるために頑張らなきゃならないんだけど、
組織で活動するのはどうしてもストレス。
なんでこんなに団体行動が苦手になったのか。
自分勝手に出来ない、という理由だけでもなくて、
組織、というものはそれで既に一つの生き物みたいなものだからだと思う。
生き物であるということは、意思が存在するわけで
その意思にそぐわない少数派の意思を持つものは
駆逐されるわけで、怖い。
もしも多数派であったとしてもマイノリティを
気持ちよく葬る側に立てるほど割り切れる精神を
持ち合わせてなくて、凄く自己嫌悪。
たくさん人が存在する、ということはつまり
少なからずイレギュラーな思想を持ち合わせた
存在は阻害されて、奴隷になるわけで。
人類皆平等、とはとてもいえるわけないので
ラブ&ピース、てなんだよ、と凄く腹が立ったりする。
グダグダやってる。
起きて、
絵でも描いて、
眠くなったら昼寝して、
筋トレ逝ったり、水泳逝ったり、
拳法逝ったり、
(正直拳法はそろそろやめてボクシングしたいな〜、とか)
会社の手伝いやったり、
そして風呂入って寝る。
一生グダグダやって生きていきたい。
グダグダやるために頑張らなきゃならないんだけど、
組織で活動するのはどうしてもストレス。
なんでこんなに団体行動が苦手になったのか。
自分勝手に出来ない、という理由だけでもなくて、
組織、というものはそれで既に一つの生き物みたいなものだからだと思う。
生き物であるということは、意思が存在するわけで
その意思にそぐわない少数派の意思を持つものは
駆逐されるわけで、怖い。
もしも多数派であったとしてもマイノリティを
気持ちよく葬る側に立てるほど割り切れる精神を
持ち合わせてなくて、凄く自己嫌悪。
たくさん人が存在する、ということはつまり
少なからずイレギュラーな思想を持ち合わせた
存在は阻害されて、奴隷になるわけで。
人類皆平等、とはとてもいえるわけないので
ラブ&ピース、てなんだよ、と凄く腹が立ったりする。
コメント