スタンドバイミー

2002年4月7日
なんだかんだとまだ見てなかったこの映画。
俺的にはメガネッコのキチガイボウヤが印象的で
親父を馬鹿にされて糞野郎と吼たえるあたりや
汽車に立ち向かう恐怖心の欠落はあしたのジョーを彷彿させるものがありこいつもいつか真っ白な灰に・・・とか勝手に妄想膨らませてたら
だんだんクリス少年のいい奴ぶりが存分にブリブリと垂れ流される感じで臭くてしょうがなかった。
でも俺はスカトロなんで全然OKさ〜
じゃなくてな、ガキの友情ドラマは昔から目から耳糞飛び散るくらいの勢いで見てたもんだから、
正直、良かったよ。
イチゴ同盟とかトムソーヤ見返したくなるよな話だったな。

でもな、一番ビビッタノは
最近良く映画見るようになったなあ、とか
勝手に余韻に浸ってたら
るろうに健診がBSフジでやってたの。
おお、画像が綺麗だって暇つぶしに見てたら
どうやら健診病気のご様子。
で、なんじゃろなあ?て見てたら
そのまま最後病気で死んじゃった。



なんで今更こんな鬱になる話作るんだろうな〜?
全滅系ラストだの主役死亡ラストは富野アニメで見慣れてるはずなのになんでどうでもいいので鬱になれんだろ?てこと考えるとちょっと分かった。
その話のカラーだ。
武とか富野とか庵野の作る話は最初から破滅系のニオイというか人種というかそういうのプンプン匂うんだけど、るろうに健診はジャンプで読んでて健全な少年漫画として大団円で綺麗さっぱり終わってたもんだからどう見てもこういうラストは想像できなかったんだなあ。
言うなればサクラ大戦で全滅プレイをやってのけるようなもんだ。そんなアホな、つ〜気分にさせられる。どうでも良かった話でこうも鬱にさせられるとなんとも損した気分ダ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索