プライド18
2001年12月23日 K1 PRIDE UFC等第1試合
○ 松井大二郎 × クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン ●
[1R 0’14 反則]
第2試合
●
アラン・ゴエス × アレックス・スティーブリング ○
[3R 0’47" TKO]
第3試合
○
ムリーロ・ニンジャ × アレックス・アンドラーデ ●
[3R 判定 3-0 ]
第4試合 [特別ルール]
○ 山本憲尚 × ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ ●
[1R 1’43" 腕ひしぎ逆十字固め ]
第5試合
○ イゴール・ボブチャンチン × ヴァレンタイン・オーフレイム ●
[1R 4’35" 踵固め ]
<休憩>
第6試合
● 小路晃
× ジェレミー・ホーン ○
[3R 判定 3-0]
第7試合
○ ヴァンダレイ・シウバ × アレクサンダー大塚 ●
[3R 2’22" ドクターストップ ]
第8試合
● 高山善廣 × セーム・シュルト ○
[1R 3’09" KO ]
あんま面白くなかったらしいっすね。
なんか微妙なカードばっかでなあ、いまいちピンと来なかった。シウバには対日本人とかじゃなくてヘンダーソンクラスの強豪とバンバンやってもらいたいね。シュルトはボブとノゲイラへの挑戦をかけて戦ってほしい。高山はメイン二度も張ってこの結果はなあ・・・相手が悪いのかね。
とういうかリングス見てたよ俺。
金原が10周年記念試合を勝利で飾ってた。
しかし相手強かったなあ。名前何てったっけ?これから強くなりそうな選手だったよ。
エメリヤンエンコヒョードルだったカナ?こいつ無茶苦茶ツエエよ。ノゲイラとやってもいいとこまでいくんじゃねえの?スタンドも上手いし。ヘイズマンはきつそうだなあ。スタミナ無いし。
まあこんな感じ。
○ 松井大二郎 × クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン ●
[1R 0’14 反則]
第2試合
●
アラン・ゴエス × アレックス・スティーブリング ○
[3R 0’47" TKO]
第3試合
○
ムリーロ・ニンジャ × アレックス・アンドラーデ ●
[3R 判定 3-0 ]
第4試合 [特別ルール]
○ 山本憲尚 × ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ ●
[1R 1’43" 腕ひしぎ逆十字固め ]
第5試合
○ イゴール・ボブチャンチン × ヴァレンタイン・オーフレイム ●
[1R 4’35" 踵固め ]
<休憩>
第6試合
● 小路晃
× ジェレミー・ホーン ○
[3R 判定 3-0]
第7試合
○ ヴァンダレイ・シウバ × アレクサンダー大塚 ●
[3R 2’22" ドクターストップ ]
第8試合
● 高山善廣 × セーム・シュルト ○
[1R 3’09" KO ]
あんま面白くなかったらしいっすね。
なんか微妙なカードばっかでなあ、いまいちピンと来なかった。シウバには対日本人とかじゃなくてヘンダーソンクラスの強豪とバンバンやってもらいたいね。シュルトはボブとノゲイラへの挑戦をかけて戦ってほしい。高山はメイン二度も張ってこの結果はなあ・・・相手が悪いのかね。
とういうかリングス見てたよ俺。
金原が10周年記念試合を勝利で飾ってた。
しかし相手強かったなあ。名前何てったっけ?これから強くなりそうな選手だったよ。
エメリヤンエンコヒョードルだったカナ?こいつ無茶苦茶ツエエよ。ノゲイラとやってもいいとこまでいくんじゃねえの?スタンドも上手いし。ヘイズマンはきつそうだなあ。スタミナ無いし。
まあこんな感じ。
コメント